日産 ラシーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
328
0

タイヤ交換についてです。

今現在ノーマルのタイヤからスタッドレスに変えようと考えてるのですが、今日産ラシーンに乗っていて、
タイヤサイズ195/55R15なのですが
ネットで探している為

品数の多い

195/65R15..185/65R15のどちらかにしようと思ってます。

PCDやオフセット量が合えば基本的には問題ないのでしょうか?

詳しい方どうぞよろしくお願いします!!

因みにホイールとセットになっているやつを買おうとおもってます。

補足

皆様ご回答ありがとうございます、 大分わかってきました。 後一つお願いしたいのですが、 今現在が195/55R15 15/6jj なのですが、 185/55R15 15×6J オフセット43 は取り付け問題なしでしょうか? すいませんよろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

195/60 R15が良いと思います。
タイヤの直径が630mm超えると厳しいかも。

画像は、195/60 R15 オフセット38か35 だったかな?

ラシーンのハブ径が59mmなので
それ以上のホイールを。

雪道での安定感は良かったです。

ただし、4人乗車で、激しい段差があるところを、通過すると

タイヤが車体に干渉します。

ゆっくりはしりましょう。

補足:
実際に付けた事ないので、大丈夫とはいえませんが、ヒントなら

205/60 R15 オフセット38で
後輪の話
スプリングの受けの部分とタイヤのスキマが指1本のスキマもなかったです。
205と185なら横幅20mmの差があります。
ので、チェーンも装着できるのではないでしょうか。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.12.16 07:49

皆様詳しい説明ありがとうございました!大変参考になりました!

その他の回答 (3件)

  • 大いに問題あります(笑)

    質問者様の希望のサイズは外径が変わってしまいます。

    仮に同じホイールのインチでタイヤサイズを55から65にすればタイヤが大きくなってしまいます。仮にホイールハウス内に収まったとしても、ハンドルが切れなくなる、干渉するなどの症状が現れてしまう可能性が大きいですね。

    さらに、スピードメーター、走行距離が狂ってしまいますので車検にも問題ありますよ(笑)

    タイヤの外径は変えない方がいいと思います(^^)v


    補足拝見しました。

    サイズは問題ないですね。ただ、私はこの車のオーナーではないので、オフセットの数値までは知識がありませんm(__)m

    先の回答者様のアドバイスによるとオフセットが違うようなので何とも言えませんね(^^ゞ

    すでにインチアップしてるので、それほどゆとりはないと思います。

    購入する前に問い合わせした方がいいと思います(^^)v

  • 両方とも違法サイズですね。

    この標準サイズに適合するのは185/60R15、もしくは185/55R15です。

  • 195/65R15だと外径が大きいのでハンドルを切った時に干渉したりする可能性があります。もとは14インチなので185/65R14あたりで探してみればどうでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラシーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラシーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離