日産 ラシーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,747
0

日産ラシーン1500cc4WDで雪山行くのは不便?

日産のラシーンを買おうか悩んでいます
ラシーンは1.5と1.8と2.0ccがありますが1.5ccだと力が無いと言う話を聞きました
もちろん雪山に行くので4WDにスタットレスで行こうと思いますが
1.5でも全然登っていきますか??
回答お願いします^^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪山に行った時は後悔するとおもいます
行く頻度で考えればいいかと、今は大分除雪してくれますが、できれば2.0がいいですよ

その他の回答 (6件)

  • 登るか登らないかだと、1.5でも登りますよ。初めは1.5しか無かったですし・・・
    ラシーンが登場した時点で中のエンジン等は2世代前でしたが当時4WD車は、それが普通でした。
    今は周りの性能が上がったので非力に感じるかもしれませんがラシーンのキャラクターからしても似合っていますよね!
    のんびり頑張って坂道を登っても愛くるしいので!

    しかしながらエンジンの設計特性も違うので1.8、2.0の排気量が良いと思います。
    1.5と1.8以上では毎年の自動車税でも約5000円程の差額があります。
    その分の余裕は乗る度に感じるかと。

  • 雪山を登るのは、長くても4ヶ月です。
    オートマ ラシーンの1800ccは燃費悪くなく(雪山ならリッター10km~8kmでした。)、馬力もそこそこあります。

    1500ccで
    制限速度60km/hの坂道をがんばって、58km/hで登るより、余裕を持って登るほうが安心感があります。
    1500ccはいったんスピードが落ちると、制限速度まで持っていくのがしんどいと思います。
    余裕をもっていると、後ろから早い車がきても、一旦停止し、ゆずることができます。

    1800ccでもときどきしんどい山がありますが、安全運転をこころがけるなら、関係ないです。

    1800ccラシーンは、雪山での安定感良いです。

    たしか1500ccは、滑り出したら4wdに切り替わるたいぷで、1800,2000はいつも4wdだったようなきがします。前、後ろ50%、50%


    ラシーンに装着できるスキー、スノボキャリアあります、RH688 2500円で買ってください・・・・・・
    これは、違反か?

  • 全然問題ないと思います。
    もし、長い登り坂などで速いクルマに追いつかれたら、場所を見て左によって、やり過ごしましょう。

  • 私もスキーを始めた頃に乗っていた車は1,500ccでしたよ。
    それに4人乗って行ったこともありますから全然大丈夫です。
    まして4駆なら鬼に金棒ですね。
    本当の雪道になったら力がどうのより軽い車の方が操作性がいいのですからパワーがあり過ぎる方が厄介だと思います。

  • 確かに山道で登るにはチョット力がないかもしれませんが雪道ですよね。スピードは出さないのであまりきにしなくてもよいのでは。

  • ラシーンは、一見するとSUVっぽいデザインですが、中身はサニーです。
    つまり、単なるファミリーカーの4WDというだけです。

    4WDだから、SUVだからと過信しなければ、雪道でもそれなりに走ってくれます。
    1.5Lでパワー不足を感じるほどスピード出せるほど雪道での運転テクニックがある人であれば別ですが、
    普通の人はのろのろ運転になりますのでエンジンパワーは関係ないです。
    むしろ、エンジンパワーありすぎるとタイヤがスリップしますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラシーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラシーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離