日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,836
0

日産が好きな方は901運動の頃の日産が良かったと言われる方が多いと思いますが、ゴーン社長が来る前後(1990年代後半から2002年頃)の日産の外観が僕はとても好きです。その頃の日産が好きな方はいますか。

補足

今はダサいのが多いです。今いい日産車はセダンはスカイラインだけ。10年前の日産のセダンは全部良かった。スポーツカーはZだけ。ミニバンはエルもセレナも惜しい。(C24よりはマシ)コンパクトは先代と先々代のマーチと先代のキューブ。今は微妙。suvはジューク。ワゴンは先代のMC後のウイングロードとMC後の初代ステージアと二代目です。かっこいい。気になるのはスカイラインクロスオーバーです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

好きでずっと日産ですが、今の日産もそんなに悪く無いと思いますよ。
突然変な車を出したりしますし、無骨さや楽しさもそのまま残ってますから。
ただ、31シーマ、180SX、11プリメーラ、32スカイライン辺りを出していたあの10年間も日産らしかったような気がしますね。
その頃はトヨタと同じくフルラインナップでかなり無駄な車種も作っていたので、今のように絞った車種構成も悪くないと思います。
ちょっと絞り過ぎた感じもしますが。
またトヨタ並の台数を売らないと採算が取れない昔に比べると、今はシェアは落ちましたが選んで買ってるユーザーが多いような感じがします。
買って貰うが為に、過剰にユーザー寄りの車を作るより、これ結構良いから乗ってみな的な車作りの方が自分は好きです。
あっ、すいません。
さっきのはそのまんま901の時期でしたね。

その他の回答 (1件)

  • 残念ながら私は、大昔も昔も今も将来も日産が好きです。

    周りが呆れるくらい日産好きです。

    確かに日産の代表に外人が来た時はがっかりしましたが、今はそれはそれで良いなと思うようになりました。
    とにかくトヨタに負けなければ何でもいいと思ってしまう自分がいます・・・・。

    今度、ベンツとも提携しましたが、トヨタに一泡ふかせられれば、それはそれでいいかなと思ってしまうようになりました。


    質問者さんも、ダサいとダサいとなんだかんだ言いながらも主だった車は良いと言っておられるじゃないですか。
    ジュークに至っては、周りがハズレだ何だと言っても、売れてるし良く見るとカッコイイですよね。
    私も好きなデザインです。特にお尻が・・・・
    日産に限らず、どこのメーカーにもしょうもないデザインの車は有るもんです。
    トヨタみたいにどれ見ても同じ車に見えてしまうよりは良いんじゃないでしょうか??

    質問とは違う回答になってしまいましたが、お許し下さい。。。

    ちなみに、わたしが今乗ってる車はC34ステージアです。
    (質問者さんと趣味が似てるかも・・・・)


    あ、いまだに大好きな車があるんですが、R31のスカイラインですね。

    旧車は、日産に勝る車なし!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離