日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
168
0

マイカーですが、エンジンが十分温まったころ、エンジンを切ってすぐまた再始動すると、エンジンはかかるのですが、すぐ回転が落ちて切れてしまいます。何度かあおってやっと回転数が安定します。

どの箇所の不具合でしょうか。そろそろバッテリーは交換時期かなと思うのですが、詳しい方教えてください。
車種は2003年プリメーラ走行距離は70000キロです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホットスタート不良ってやつですね。高温の状況でガソリンが蒸発しやすいため、供給が一瞬途切れてしまうことで起こるようです。一旦掛かればガソリンが流れ続け、そのガソリンによって経路も冷やされるので安定してきます。古くなってガソリン流路(燃料ポンプ〜気化器〜噴射器)が汚れて抵抗が増えたら起こりやすくなるので、修理に出さないとどうにも出来ません。
原理的には分解清掃(=オーバーホール)で済むはずですが、今の製品は部品内部を細かくバラせないので、ゴッソリ交換になると思います。
品質の悪いガソリン使用、短距離のチョイ乗りを繰り返すと陥りやすい症状です。

その他の回答 (3件)

  • ディーラーにてスロットル清掃、コンピュータプログラム変更、アイドリング学習、プラグ交換で1万円以内かと思います。その他センサー等悪ければディーラーならすぐわかりますよ。

  • メーター内のエンジンチェックランプが点けば
    タイミングチェーンが伸びている場合があります

  • バッテリーは大丈夫でしょう。同様にスロットルの所に汚れがたまっていると言われました。掃除してもらって後は大丈夫でしたね。ついでに新しいエンジンのプログラムに変えてもらいました。
    費用は一万円前後だったと思います。

    昨日ディーラーにて同現象聞いてみました。暖気後のエンストなのでまずコンピューターのプログラムを確認し対策品があれば書き換えのみで対応出来るそうです。値段は地域によりますが五千円程度のようです。プラグやスロットルも同時に提案するみたいですが、正直やらなくても直るそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離