日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
429
0

プリメーラにパルサーGTI‐Rのミッション換装でツインプレートの強化クラッチ、軽量フライホイルを組んでいるのですが、シフトの入りが悪い時がたまに有り、

シフトを抜いてもギヤが繋がったままの時とかも有り、とうとうシフトが入ら無くなりました、クラッチペダルを踏むとシャラシャラ音がするのでクラッチは切れる状態だと思います、シフトは左右に動きますが前後には全く動きません、シフトリンケージはばらして確認しましたが問題ありませんでした、どこが悪いのかどなたか分かる方がいましたら、御教授お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンを止めてシフトが変わるか確認して下さい。変わらない様だとロックピンが不良になっていると思います。
それだと残念ですがミッションを割らないと直りません。修理するか中古のミッションを買うかに成ります。

質問者からのお礼コメント

2011.10.17 23:16

誠にありがとうございました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離