日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
370
0

2000の新しいレクサス買ったり試乗したかたいませんか?今のイストが気に入り21万超えたので購入を考えています 今までアウディなど気に入ったものは大きさてきに自

信がありますん バックは大丈夫かな?と腹は打たないかな?など運転技術的に制約があります 見ためてきには大丈夫そうでしたがマーチやフィットなど外車など色々乗られているから 安全 下手でもなんとか乗れるの視点からアドバイスいただけないでしょうか? 因みにかつてBMWのMスポーツ やプリメーラなどにものりましたが横幅が怖くて無理でした 確かスバルのビィビィオはキャパの範囲でした 最近は軽もかなり高いから追突防止がオプションにある車でとレクサスを一番に考えています 夫は車を沢山持ち買い換えるので気にしませんが 上記の理由で私には車の買い替えは命懸けです 慣れたら廃車になるまでのります乗ったかた車詳しい方など教えて下さい

補足

アドバイス有り難うございます 見切りとは見晴らしと解して宜しいですか?車は全く分からないのでつまらないすみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

止めた方が良いですね。見切り悪いですよ。

追記
見切りというのは、運転席に座って、車の四隅を掴みやすいかどうかです。
CTは角張ったデザインの割に見切りが悪い。そしてパワーステアリングの感触には、非常に違和感を感じます。
もし欲しいと思う車があればホームページなどで車のサイズを調べてください。
もし、横幅が1650mmを超えていたら止めるべきです。
他の方も書かれてますが、プリメーラくらすで怖いと感じるなら、ヴィッツかマーチクラスがいいとこです。
そして車高の低い車は低速域での見切りは悪くなります。
できるだけ座点の高い車を選んだらよいでしょう

質問者からのお礼コメント

2011.3.28 10:20

詳しく有り難うございます 横幅など参考にさせていただきます。確かに高いと見やすい気がします。価格などご心配頂いた方すでに価格は調べています 他の方も有り難うございました もう少し候補を広げて試乗して決めます。

その他の回答 (3件)

  • プリメーラで横幅が怖くて無理であればダメでしょう。
    ヴィヴィオがキャパの範囲なら普通の軽は大丈夫。
    試乗した方の意見を聞いてもその方の主観なので
    あなたの感じ方とは異なると思います。
    参考にならないのでは?
    旦那様はクルマに詳しそうなのでご相談してみては
    いかがですか?その上で試乗して決められるのが
    確実かと思います。

  • 文章が尋常でないくらい読みにくい。。。主語、述語が全くわからんし何を聞きたいのかはっきりしない。主語、述語をいれて句読点、漢字を使い書き直しをオススメします。

  • その前に買えますか?
    そこそこいい値段しますよ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離