日産 プレジデント のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
77
0

現在、日本国内で売っている新車(種別問わず)で

「メーカーのお荷物になっているんじゃないの?」と思える車種ってあると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純粋に経営や利益のことだけ考えれば、センチュリーなんてお荷物以外の何物でもないでしょう。
エンジンも専用、完全に専任ではないとはいえ、一定以上の技能を持った工員さんが、要所要所で手作業で仕上げていく車です。
今ではLSがありますから、そちらで十分代用可能な状況ですが、きちんと残してますね。

トヨタや実際に生産を行っている関東自動車では、センチュリーの開発や生産にかかる技術やノウハウを、開発者や生産者の技術・技能の維持や向上の意味合いで残しているのでしょうね。ある意味、余裕のある会社でないとできないことで、残念ながら日本ではトヨタぐらいしかできない話です。センチュリーより手間がかからず、シーマベースで作っているプレジデントですら生産中止になるご時世ですので。

質問者からのお礼コメント

2010.6.18 00:52

センチュリーは意外でした。
確かにLSで事足りるのにわざわざ造りつづけるということは仰せの理由があるのかもしれませんね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プレジデント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プレジデントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離