日産 ピノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
638
0

無知で申し訳ありません教えて下さい。
タイヤサイズが自分で確認できておりませんが…近々軽自動車日産ピノのタイヤ4本をかえたいと思っております。

近くの整備工場にききましたら、タイヤメーカーを聞きそびれましたが、なるべく安いタイヤでお願いはしたので1本4980円+工賃1本千円+消費税と言われました。
これは安いですか?オートバックスやタイヤ館のほうが安いでしょうか…価格をおさえたいのでメーカーにこだわりはないです。
東京都多摩地区です。どうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>価格をおさえたいのでメーカーにこだわりはないです。

メーカーにこだわりが無ければ
オートバックス
イエローハットなどの、プライベートブランドが格安のはずです

特にチラシなどに記載などがあれば
数量限定などでは4本セットで、
標準サイズならば工賃、バランス、処分料コミで
新品17000円ぐらいです(155-65-13のサイズならば)

プライベートブランドの場合
品質はそれなりなので
タイヤの溝が少なくなると、転がり音が少しうるさいのが欠点かも
タイヤ交換時
空気を入れる、エアバルブも交換しておいたほうが
2~3年後のゴムの劣化を考えれば、安心いたします

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.5.19 21:40

親切にほとんどの方が教えてくださりありがとうございました。カテゴリーマスターさんにお写真までいただきましたのでベストアンサーとさせていただきました。皆様ベストアンサーに選びたかったです…

無知な私にありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • ブランドもサイズも分からず高いか安いかって
    分かるはずないと、自分で思いませんでしたか。

    これ無知という以前の問題でしょう。
    はっきり言っておバカです。

    車買います。○○円です。高いですかって聞くようなもん。

    車だってあなたのピノのように安い車から数千万の車ますよ。

    詳細書かなきゃだめでしょ。

  • 最安値で購入するには、オートウェイループで検索すると、タイヤのオートウェイという激安輸入タイヤ通販があるんで、そこで購入する。軽用なら4本で一万位、送料一本五百円。組み換えは協力店が検索出来るので、近くで安い店を自分で問い合わせて探す。国産タイヤの三分の一の値段。うちの軽二台ともここで購入して、二台分で二万ちょい位でおさまった。

  • 自分が妥当と思えればいいのではないでしょうか。

    長く乗るなら値段だけにとらわれていると、燃費が悪かったり、曲がる止まるの性能が引くかったり、高い買い物になる可能性があります。

  • そのサイズでしたら、Yahoo!オークションであれば新品が高くても1セット1万円少々で抑えられます!

    たとえば・・・
    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84241084

    http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h153016895

    http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62570656

    などです。

    また、ネットで購入しても、持ち込みで換えてくれるところはあります。
    パーツワン
    http://www.parts1.co.jp/
    ここなら1本1000円でやってくれます。
    しかも、作業が早くておすすめです。

    あっ、でも三多摩でしたらここにもありますね・・・
    廃タイヤ料金が異様に高いですが(^^;
    http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149516778

    どのみち、これだけやってもトータル2万円で十分おつりが来ます!!

  • まぁ、適正な価格と思います。
    4本で\25.000-程ですし、各社、タイヤ価格は下る事が無く、再三値上げされています。
    工賃には4本共のバランス調整を含み・エアーバルブ交換・廃棄タイヤ処理費用も当然入っていると思います。

    只、メーカーなんですが、軽自動車のタイヤは、ブリジストン・ダンロップ・トーヨー等メーカー名が表示されてても、タイ・台湾・インドネシア等外国工場で製造された商品が多いです。

    当然量販店は仕入れを安くが原則なので、略外国製造品と思っておけば間違いないです。

    整備工場の場合は、問屋さんで仕入れたり、通販での仕入れも有りますので、メードインジャパンになるか?外国に成るか分かりません。
    よく調べれば、小さな文字でメードインジャパンとかメードインインドネシアとか表示されています。

    結論は、メーカーブランドが大きく表示されていたら、安心かと思います。
    新車標準装備されてたタイヤでも、外国製造品が使ってる場合も有ります。

    欠点を指摘すれば、ゴム質が少し変わるのか?長い年月を使用すると、経年劣化による、小さなヒビが出ます。

  • 中古タイヤって手もあるよ。

    新車から外しましたって言う、新品同様な物もありますよ。

    東京 中古タイヤで検索したらお近くのお店が出てくるかも。

    出てきたら問い合わせてみればいいですよ。

    ちなみに、私の場合はトヨタのミニバンですが、9部山のタイヤ4本を工賃込みで2万円でした。

  • タイヤは探せばもっと安いのあると思います

    タイヤ館は直営店なのでメーカーが少なく安いタイヤは少ないです

    輸入ものがかなり安いです
    輸入タイヤ扱ってる店を探してみてはいかがでしょう?

    工賃はバランス調整含めて1000円ならそんなもんだと思います
    繁盛しているスタンドなんかは1000円以下なのでもっと安いところもあるかもしれません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ピノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ピノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離