日産 ムラーノ 「よくまとまってると思います これまでランクル(80)→USトヨタセコイアとトヨタSUVを乗り継いできましたが、初めて乗ってみたいなぁと思えるニッサン車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ムラーノ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

よくまとまってると思います これまでランクル(80)→USトヨタセコイアとトヨタSUVを乗り継いできましたが、初めて乗ってみたいなぁと思えるニッサン車

2007.7.26

総評
よくまとまってると思います
これまでランクル(80)→USトヨタセコイアとトヨタSUVを乗り継いできましたが、初めて乗ってみたいなぁと思えるニッサン車がこのムラーノでした。
優等生ハリアーもいいけど今回はちょいワルを。
なかなか良い選択だったと思います。
満足している点
●それだけで外観をダサくする(と自分は感じている)助手席前方のチビミラーがないところ。
それとグリル周りのデザインがフロントのシャープ感を生んでいるかな。
●実はトランクスペースよりもデザイン重視なリアのボリューム感。
思ったより荷物入らないかな。荷物がリアガラスに当たりやすい。
●BOSEシステム
セコイアが標準でJBLを装備していてとても快適な空間だったのですが、ムラーノもなかなかです。自分にとっては結構重要なポイントでした。
●CVT+3.5Lということもあって低速から高速までストレスなくパワフル。試乗車は2.5だったけどやっぱり1Lのアドバンテージは歴然。
●ジオラマ置くか?と思えるくらいダッシュボードがただっぴろいためかキャビンが予想以上に広く感じます。
不満な点
●なぜクルーズコントロールがないの?
高速をゆったりと定速で流したくなるクルマなのに。高級感を売りにしているはずなのに。
●なぜDVDチェンジャーがあんなにあんなに替えにくいところにあるの?オプションだからいいっていうのか?
マガジン出すのに積んである荷物全部出してフタを2枚はがしてなおかつ前方に伸びをしてダストよけのゴムシート上にはねてからじゃないと出せない。見えないところはデザイン重視でなく機能的であってほしい。センターコンソールに入るでしょ。もしくはシート下。っていうか入れてほしい。女性に嫌われるよ。女性はプレサージュに乗っとけばいいっていうのか?
●なぜあまり使わないインパネ照明ダイヤルが目立つの?
ボタンスペース余ったからつけちゃおか的かな。
●シフトノブのストローク(特にMTモードへ倒すとき)もうちょっと短くてもよいかな。スポーツ感がそがれます。
ニッサンのSHIFTぶりには目を見張るものがあるので、今後の動きにも注目してます。ムラーノのコンバーチブル出たら即買かも。
っていうか出してくれ。優等生が出す前にね。
がんばれニッサン!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ムラーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離