日産 モコ 「旧型エスティマ(5MT-4WD)からの乗...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 モコ

グレード:T(AT_0.66) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

旧型エスティマ(5MT-4WD)からの乗...

2004.10.3

総評
旧型エスティマ(5MT-4WD)からの乗換えですが、4人乗車に耐える室内空間、加速性、操縦性とも、軽であることを考えると街乗りから高速道路においても十分満足できるレベルです。静粛性は通常路面では満足できるレベルですが、荒れた舗装路面ではロードノイズが気になります。経費の安さを考えると、コンパクトカーが不要に思えるくらいです。
満足している点
低回転から効き始めるスムースなターボによる快適な加速性
滑らかな効き味のABS付ブレーキ
必要にして十分な室内空間と視界の広さ
滑らかなつながりの4速AT
サスは、ダンピングが効いた舗装路向きのセッティングで街乗り~高速では快適
使い勝手が良く快適なオートエアコンとオーディオセット
良く考えられたシートアレンジで、1~2名乗車時なら十分な荷物積載量
旧エスティマと共通する無駄の無い効率的な可愛らしいボディシルエットが気に入りました。
不満な点
太いAピラーによる右前方視界不良(ただし、意識して側面窓から見ることで慣れました)。サスは、ダンピングが効いた舗装路向きのセッティングなためか、思ったほどロールは大きくないが、悪路では極端に乗りごごちが悪くなる(車輪が小さくホイールベースが短い軽ではしかたがないか?)。ATはロックアップ付にして欲しかった(燃費が少々良くなるかも?)。ハンドルは街乗りでは鈍く、小回り時にはハンドルを回すのにいそがしいが、高速時にはホイールベースが短いせいか少々敏感に感じる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離