日産 モコ 「妻の車として購入。私もたまに運転し、走行...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 モコ

グレード:C(AT_0.66) 2002年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

妻の車として購入。私もたまに運転し、走行...

2004.9.7

総評
妻の車として購入。私もたまに運転し、走行性能が高くないので安全運転に
なりますが、周囲の流れに乗りにくいので、あまり運転したくないという
のが本音です。軽に絶対的なパワーや速さは求めませんが、最低限の扱い
やすさや基本性能は欲しいと思います。
他との比較は行なった事はないのですが、この程度が軽の標準的なものなの
でしょうか?
ご近所買い物用グルマとして割り切るなら許せますが、ファーストカーの
用途としては(当然ですが)厳しいと思います。(「モコだけ」というよりも
軽全体への疑問になってしまいましたね。)
満足している点
・媚びていないデザイン。かわいくも、かっこよくも見える。
ワゴンR、ムーブ、ラパン、タント等の「四角い箱」が主流の軽とは違うデザイン。
(スバルR2まで行くとアクが強すぎ。)
・本家MRワゴンだとエアロパーツやらをつけたがる人が多くなるので
モコの方がイメージがいい。
不満な点
・スムーズさに欠けるエンジン。アクセルをちょっと踏むといきなり唸り出す。
・腰高感がありカーブでのロールがきつい。段差のショックがきつい
・ステアリングの遊びが多く、直進安定性はやや悪い。
・シートのアンコが薄く30分以上乗る気にならない。サイドサポートがもう
少し欲しい。
・Aピラーが太く、死角ができる。(デザイン優先の功罪)
・ブレーキの効きが甘い。+Dシフトで信号待ちの時、意識してブレーキを
踏んでいないとクリープしたがる。
もう一台フランス車を所有しているので、しなやかな足回りと疲れない
シートはちょっとでいいから見習ってほしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離