日産 ローレル のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
83
0

なぜ70年代のマークⅡとかローレルて2ドアなのですか。
マークⅡもローレルも4ドアセダンだと思うのですが。
なのになぜ70年代のマークⅡとかローレルて2ドアなのですか。

2ドアの高級セダンて意味があったのですか。
使いにくいだけなのでは。
ただのコストダウンですが。

と質問したら。
クルマはステイタスの時代だったから。
という回答がありそうですが。

2ドアだとステイタスというのが意味が分からないのですが。

それはそれとして。
マークⅡもローレルも高級セダンだと思うのですが。
なのになぜ2ドアもあったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クルマはステイタスの時代だったから。

その他の回答 (9件)

  • 何人乗せるか?の需要でしょうか?
    後部座席が欲しい人は4ドア
    そこまでいらないなら2ドア?

  • 2ドアにしたからです。
    2ドアで作ったからです。
    2ドアにでいこうと思ったからです。

  • 昔は2ドアがスポーツモデル。
    4ドアがセダンというイメージだったのですね。
    分かり易いのが、ハコスカ!
    あんな角ばって四角なイメージの車体でも2ドアだからスポーツモデル。
    最近は死語になったのか、『クーペ』というカテゴリーがありました。
    今でも言うのかな(笑)
    昔はスポーティーモデルは皆2ドアクーペでしたね。

  • も高級セダンでは無く当時でも
    中の上ですね
    ちなみに当時は個別の2ドアも少なく車種バリエイションとして
    名前のある車種の派生的に存在しました
    それこそ少し後の時代の日産で言えば
    ローレルならスカイラインがシャシーからE/Gに至るまで共有でしたし
    更に後で言えば逆に内容から言えばステージアはスカイラインワゴン的に
    言われましたが足回りの形状や型式的にはローレルベースのほうが正解です。
    ただ当時は只単に売れ筋の車種に2ドアを追加して売っちまえ的な考えも
    否定は出来ない面も…。
    更に近年で言えばスカイラインクロスオーバー(SUV)なんかは
    特に採用理由が酷く
    元は海外でEXとして売られていましたが
    日本へ導入する際に車種名を
    販売が低迷していたスカイラインの販売台数実績を上げる為に
    フロントをスカイラインっぽく仕上げて強引にスカイラインクロスオーバー
    と名づけた経緯もあります。
    ただ結果は語らずもなね…。
    トヨタにしても似たり寄ったりな理由がね…。

  • クラウンにも2ドアハードトップが有ったよ。

  • うちの親父も自分が産まれるまでは2ドアばかり乗ってたそうです
    流行りでしょうね。

  • よくもまあ、くだらない質問を思いつくもんだ。

    何回ID停止喰らったら気が済むの?

  • 車は4ドアより2ドアのほうがカッコいいというのは世界の常識。昔は車はステータスなので使い勝手よりカッコ良さを重視する人が多かったので2ドアもそれなりに売れた。段々とカッコ良さより使い勝手重視になってきて2ドアは売れなくなり消滅。

  • 昔はこれがカッコよかったんです(笑)
    私は4ドアハードトップが好きでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ローレル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ローレルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離