日産 ローレル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
154
0

自動車
前の所有車のR34スカイラインの走行が10万kmを超えた辺りでディーラーにATFの交換次期では?

と相談したら、交換は不要、むしろエンジンの調子がおかしくなる可能性があると言われました。
実際16万kmまで乗り続けましたが不具合など一切ありませんでした。
巷で言われるようにATFの交換は本当に必要なのでしょうか。
確か不調になる原因は確か、交換によってOILの粘性などが変わる等だったと記憶しています。

その前のローレルでは7万km辺りで加速時の不調、て言うか急に50km程度までしか速度が上がらなくなりました。
その時はATF交換で直りました。
ATFは調子悪くなってから変えればいいのかとも思っています。

補足

すみません ATFを交換して調子悪くなるのと言われたのはエンジンではなくオートマ自体です。 書き間違えていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私、仕事で交換しますが、ぜんぜん交換してない車を交換すると鉄粉渦巻くレッドブラックメタリックの塗料みたいなATFが出てきます。あれを見ると自分の車はこうなる前に交換しようと思います。

ちなみにこういった個体のATFを交換しますと新しいATFが内部の汚れを浮きあがらせ、その汚れの塊がバルブボディなんかに一気に押し寄せて不具合につながる事があるんです。

厄介な事に交換後すぐに故障する場合としばらく走ってから故障する場合があります。

こうなると分解整備かAT交換となるケースがほとんどです。せっかくATF交換したのになんだよ〜!となります。

AT修理は高額な整備です。車に愛着があり新品ATに載せ替える方もいますがほとんど乗り換えてしまいます。(本当に愛着ある人は定期的にATF交換してるんでこうはなりませんが)

この様なATF交換によるリスクを避けるためには汚れが酷くなる前のATF交換がよろしいのではないでしょうか?

壊れたら乗り換えるよ〜って感じであれば無交換で壊れるまでいってもいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2016.2.21 20:07

以前からの疑問が解けてすっきりしました。
やはりATF交換が不具合に繋がる事はあるんですね。
そして定期的に交換した方が良い事もわかりました。
ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • ATFの交換でエンジン不調になることはありません。
    エンジンオイルとATFは全く別々の物であり、混ざることはありませんから。
    そのディーラー(担当者)、ホントに大丈夫でしょうか??

    ATF交換は10万キロ位でやっておくべきでしたね。
    ある程度距離を走った後に交換すると良くないらしいです。
    私はAT不調に陥って載せ替えたのでその時に交換しましたが。
    (12~13万キロ位だったと思います)

    私の行っているディーラーの人やチューニングショップの人は10万キロ位で1度交換した方が良いと言ってましたよ。
    今私のER34は18万キロですが、20万キロになったら交換しようと思ってます。
    壊れる前の保険って感じで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ローレル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ローレルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離