日産 ラルゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
265
0

ウォーターポンプは、外から外せると言いますが、どこに付いてるのですか?自分のラルゴのエンジンは、運転席の下にあります。前には、ラジエター、ブレーキオイル、パワーステオイルしかありません。見分け方

教えてください。

補足

ウォーターポンプは、100%壊れる部品ですか?タイミングチェーンは、ずっと外れたり30万キロくらいまで、メンテナンス不要と聞きましたが、本当ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔のエンジンで腰下のあたりに取り付けてありオルタネーターなどと一緒のベルトで回るウオーターポンプの記憶がありますが、最近のエンジンはどうでしょうか。タイミングベルトで駆動するタイプの場合、タイミングベルト交換と一緒に交換するのが普通です。

ウォーターポンプはその構造上ベアリングが1個のため負荷がかかり、カラカラ音がでて故障するのだと考えます。したがって以前は音が出てから交換だったと思いますが、タイミングベルトになり作業工程が一緒のため、音が出る前についでに交換しています。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.6.28 22:48

写真付きでありがとうございます

その他の回答 (1件)

  • エンジンについてます。

    ラルゴなら多分カップリングファンを回すプーリーと一体になってると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラルゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラルゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離