日産 ラルゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
190
0

回答よろしくお願いいたしますm(__)m
W30ラルゴ(ディーゼル)です。今車検切れですが、近々車検をうけます。2日に一回はエンジンをかけています。

気温にもよりますが30分から1時間位。質問はたまにキーを回してもセルモーターからカチンと音がするだけでエンジンがかからないことがあります。原因が全くわかりません。バッテリーは最近新品に替えてますので容量が足らないことは無いです。なにが原因と考えられるでしょうか? どちらにしても車検時にみてもらう予定ですが、バッテリー上がりを防ぐ為にもエンジンはかけたいのでよろしくお願いいたしますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

「バッテリーは最近新品に替えてます」と言う事で、バッテリーは大丈夫ですね。
イグニッションを回した時に、たまにカチンと1回鳴る状態で、何回かやっていると普通にセルが回る状態でしょうか。
その場合は、セルの電磁スイッチの電圧降下です。
ホームセンターやカーショップでエーモンの1,000~1,200円の4極のリレーを購入下さい。
後は自分で配線するだけですが、ヒューズは6Aは必要です。

バッテリーのマイナス端子は必ず外して、自信が無かったら出来る人に頼む事。
車両火災には十分気をつけて。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.12.8 08:03

有り難うございます

その他の回答 (1件)

  • バッテリーが新品と仮定するなら、セルモーターかATのインヒビターだと思いますが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラルゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラルゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離