日産 キックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,970
0

最近、同じ車なのに違うメーカーが違う名前で販売していますが、
どうしてですが?前は、この車はこのメーカーって決まってませんでしたか?
教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

OEM生産車のことでしょうか?

例えばスズキのワゴンRやジムニーを、マツダでAZワゴンやAZオフロードとして売っていたり、ミツビシのパジェロミニを日産でキックスとして売っていたり。

自社で軽自動車を作っていないメーカーが、軽自動車を生産しているメーカーと契約して、自社エンブレムや、場合によっては顔つきなどの形を少し変えて、自社ブランド製品として販売しています。

新しく自社製品を開発するよりも手軽に、ユーザーの要望にこたえ、顧客の囲い込みにもなる一つのカタチなんでしょうね。
結構ありますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.3.13 14:22

ありがとうございます。
納得です。

その他の回答 (4件)

  • トヨタセルシオがいまレクサスLSとして販売しています。
    アメリカではもっと前からレクサスLSとして売っていたのです。
    何故名前を変えるか、それはイメージチェンジです。名前を変えるだけで結構イメージも変わるもんですよ。

  • 社会の競争の原理だからです。

    供給する側:生産台数が増えるので量産効果が期待できる。
    供給を受ける側:開発費を掛ける事無く車種を増やせる。
    顔が全く同じでなければいいでしょう。

  • それは、例えば日産やマツダは軽自動車を作っていないので、日産の販売店のお客が、軽自動車が欲しい!って
    ニーズに応えるためです。例えばモコは日産ですが、これはスズキのMRワゴンですよね!?
    日産がスズキの代わりに車を売っています。ですが、同じ車を売ると、スズキの販売店から文句が来るので
    少しだけデザインを変えたり、日産ならではのこだわりを加えてあります。

    面白いのは、元祖のスズキよりも日産の代理販売の方が売れてしまったり、自分のところで作っていた
    スバルなどよりも日産の方が売り上げがよかったりするところです。現にスバルは軽自動車をOEMに
    切り替えました。

    逆に、ワゴンRはとても出来がいいと思いますが、それを日産に供給するとスズキの販売店が
    つぶれてしまうので、供給はできないと、鈴木社長が言ってました。バランスもあるようです。
    マツダは販売店がそんなに多くないので、ワゴンR売ってますが・・・。

    今まで軽自動車は街乗り買い物車なんて見方をされていましたが、今の性能からは
    十分一家に一台の存在までなるくらい性能があがりました。今後は軽のスポーツカーなどが
    出てくると思いますが、そのためOEMの関係から、共同開発まで発展していますね!

    余談ですが、日産は軽自動車を作っていませんが、日産の子会社の愛知機械は
    一部のメーカーを除いてほとんどの軽自動車用の部品やミッションを作っているんです。
    自分の子会社で軽自動車を作っているのに、自分で作らないなんて、あれ!?って思いますw
    ですが、最近副変速機付CVTなど新しい技術はスズキと共同開発か日産の技術らしいですね!(愛知機械の技術)
    これからは、外観は違うが中身はいっしょ!みたいな車がたくさん出てくると思いますね。

  • 数十年前からありますよ。共同開発、生産。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離