日産 キックス のみんなの質問
ポラリスさん
2024.8.12 19:28
そろそろ新しい車に乗り換えたいのですが、ヴェゼルとキックスで迷っていて、試乗と新車商談の予約をしています。来週頃ホンダ、後に日産に行く予定です。
休みの日なので昼過ぎに行きますが、ホンダは遠いためできれば車で行きたいです。しかし、自分の車は日産のムラーノ(中古)です。
仮にムラーノでホンダまで行くとして、ホンダの駐車場に日産車を停めることや、ヴェゼルを買うか分からないのに日産車で行くこととか、嫌な客に思われそうでモヤモヤしてます。なのでバスで行くかも考えてます
以前スズキにスイスポの試乗へ行った友人はハスラーOEM車のフレアクロスオーバーでスズキに行ったそうですが、なぜハスラーにしなかったのかは聞かれたそうです。
営業マンにとって本音を言うと他社メーカーの車で来られることは嫌だったりするのでしょうか?迷惑だったり邪魔だったりするのでしょうか?
ram********さん
2024.8.17 11:03
私が思うには、
大歓迎と思います。車を購入するための新規お客様ですね。
他メーカーから、自社に変えてもらう、絶好の機会と受け取られませんか。
セールスの見せ場と思います。
私は、逆に他社メーカーの車でいきたいくらいです。
全く気にされることではないです。
mic********さん
2024.8.16 17:58
アウェイ感はありますよねw
でも他社から乗り換える人も多いからディーラーの人にはいたってよくある光景なんじゃないかな?
ウチの会社に乗り換えてもらおうと闘志を燃やす人もいるかもしれません。
訪問内容が試乗や商談ではなく他メーカーの車の車検や修理をやってくれということなら、場合によっては嫌がられるかも。
tan********さん
2024.8.16 17:15
じゃあなんです?トヨタの車を買いに行く為のトヨタの車が必要って事ですか?
そんな事気にする意味が分かりません。
普通に行けばいいんです。
それで嫌な顔されたなら、そのディーラーでは絶対に買いません。
keg********さん
2024.8.16 10:39
ディーラーからみて購入意欲が感じられれば問題ないでしょう
ちょっと話がズレますが、いろんなSUVを触るのが好きなので、いろんなディーラーに行きます。そんな時はダイハツの軽自動車が重宝しています
スズキのときはこの手が使いづらいので、中型SUVでいきます。セカンドカー狙いに見えて格好はつきますね
海外プレミアムブランドやレクサスは困ります。大概のクロスオーバーSUVは自分のものより使えないクルマにしか思えないし、かと言って軽自動車だと冷やかし感がありすぎます
shi********さん
2024.8.15 08:08
他のメーカーの車両で何度も出向いてますが?
スズキハスラーでホンダ・マツダ・日産へ出向いた時の対応は良かったです。
ですが乗り換えか買い増しで対応が少し気分悪くする事も無くトントン拍子で話が進みましたよ♪
ここからは私の主観が混じるので気分を害したらな謝ります・・・・
ダイハツの時は劣等感が物凄く強いのかスズキ車両を見下した態度で対応をされましたので良いとは言えなくなりました。
販売店の能力というのか個人がどのメーカーの車に乗車するのは自由だと思います。
それを見下されたのでいい気はしません・・・・
問題なのはどのメーカーでもディーラーサービスの質がアフターでモノを言う事を。
私の知人がダイハツで不意の接触にて修繕に出しディーラーへ出向いた時私はスズキ車両で駐車場は離れの場所それも気分を害する手抜き誘導に物凄く違和感が有りましたよ。
そして知人の修繕の見積もりと現物が違い過ぎて酷い対応でしたね?
バンパー全部新品に交換され高額修理費だった事です。
破損した部品の交換がソックリ色合わせもせず引き渡しですよ?
イカにも交換しましたって態度で・・・・
私は職業柄ついカラーコードの事を口にしたら濁らせた態度で無視されました。
ついでに申せば所有者の意見無視で総交換した部品は引き渡し時に確認後処分ですが証拠隠滅なのかディーラー側で勝手に処分してました。
それもメーカーのリサイクルへですよ?
所有が自分なら控訴しますが知人のなので口頭で・・・・
それ以来見下したディーラーへはもう行かない事にしました。
何処のディーラーとは明記出来ませんが営業と整備士の連携が上手じゃないディーラーは避けるべきですね?出向かないと解らない事だらけですが。
PS.
気分を害する事が何度も経験してるので嫌な思いをしそうなら離れた場所へ。ディーラーから近場のコインパーキングなどへ駐車してからの方が出向くとすれば良いと思いますよ?
njx********さん
2024.8.15 07:37
他社メーカーでの来店を嫌がる営業マンは、いないと思います。逆に、新規顧客獲得できるチャンスと思う人もいると思います。
ホンダカーズは、来店予約をしてお店に行くと、親切な対応してくれますよ
bat********さん
2024.8.14 17:01
e BOXの自動車でして、ハイブリッドと電動車の間の自動車なので、コストパフォーマンスが高い素晴らしい自動車だと思います。
gai********さん
2024.8.13 17:15
他社の車で訪問すれば新しい顧客を獲得するチャンスなので、販社は喜びます。これから自社の車を乗り継いでくれる可能性もあるのです。
車を持っていない初めての顧客も同様です。
nak********さん
2024.8.13 16:16
ディーラーで勤務していました。
全く問題ありません。
むしろ他社に乗っているお客さんが来てくれることは大歓迎です。
勿論、見るだけ試乗だけでも有り難いです。
台地魔王さん
2024.8.13 14:41
そんなこと考えた事も無いです
私はトヨタ車でダイハツへ
ダイハツ車でVWへ行きました
下取り車の査定もあったので
なぜ日産はエルグランドとキックスをほったらかしにしているのでしょうか。 その2車種が足を引っ張っているような気もします。 モデルチェンジなどした方がいいと思います。
2024.12.23
ベストアンサー:もう日産には体力が無いからです。
緊急です。よろしくお願いします。 日産キックスイーパワーのカーナビの電話が勝手に国際電話に繋がり、外国語の話が聞こえてきます。カーナビ画面は電話を切るボタンが表示されますが、押しても反応しません...
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アルファードにワイドトレッドスペーサーは危ないと聞いていますが、実際 どうなんでしょうか? 当方3000cc 17年6月(TA-MNH15W)4WDの車に乗ってますが、 後ろが空いており 後ろに...
2014.3.7
日産キックスはライバルと比べてどうですか? ヤリスクロス180万~270万 ヴェゼル230万~320万 キックス300万 eパワーのみの単一グレードだから高いのは仕方ないとしてもパッケージン...
2021.8.2
日産のキックスe-POWERっていい車ですか? ハリアーに乗っている友人ですが、代車でキックスに乗った際に「やめておいた方が良い」とのことでした。 ・タイ生産 ・価格の割に安っぽい作り ・パワー...
2021.9.12
ワイドトレッドスペーサーによる高速道でのハンドルブレ?? 最近M35ステージア4WDにCKV36スカイライン純正の19インチフロントホイール四枚(8.5j +43 114.3 ハブ66)を装 置...
2011.3.18
日産キックスの純正カーナビ(MM321d-l)にiPhoneの画面をミラーリングする方法ってありますか?? あったら方法教えて欲しいです
2022.8.2
他メーカーの車でディーラーに行くこと(例えば、トヨタのディーラーへスズキ車で行くなど)はおかしいですか? そろそろ新しい車に乗り換えたいのですが、ヴェゼルとキックスで迷っていて、試乗と新車商談の...
2024.8.12
将来SUVに乗りたいのですが、SUVならこれオススメ!!って車ありますか??? 僕的には超ど素人なので外観や内装などでしか見れず、走りや燃費については全く無知ですが、日産キックスやトヨタRAV4...
2022.6.26
20代独身女性の車について。 20代後半の独身女性です。 昔からSUVを購入することに憧れており、社会人2年目となった今年、やっと買おうと思って車種を選んでいます。 年収650万で、寮に住んで...
2024.4.27
ノートは、アクアに負けていますが、買う人は知らないんですか? アクアに負けていてもいいんですか? キックスは、ヤリスクロス、カローラクロスに太刀打ちできません。 長年日産車ユーザーですが、日...
2024.3.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!