日産 フェアレディZ 「1年4万km乗りました。そろそろ冷静にレ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 フェアレディZ

グレード:フェアレディZ_Version_T(MT_3.5) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1年4万km乗りました。そろそろ冷静にレ...

2004.3.16

総評
1年4万km乗りました。そろそろ冷静にレポートかけるかな?
基本的には気に入っている。素晴らしい車だけに上記等の欠点がきになります。マイナーチエンジしたら代替しようかな~と思う位。
パワーに関して言えばまったく必要十分以上。でだしから150kmまで、十分な力を感じます。
*高速などの安定感・直進性はセルシオより上だと思う。(多分そのツケが低~中速にまわってきてる?)僕は高速の移動が9割なのでメリットが多いが逆の使い方のオーナーのはだいぶ辛いんじゃないかな?
最近のモデルはだいぶしなやかに改善されたとききますが。
*ディラーOPのマフラーは付けた方が良いですよ。外見もグット迫力増すし音も全然違う(ステンレス製で十分だと思います。)
*サンルーフ欲しいな~ タバコの換気の意味を大いに含めて。乗用車だとサイドバイザーがあるので雨降ってもチョット位窓開けても平気だけど、Zにバイザーつけたらかっこ悪いもんなー(そもそも売っていない?)
*不満な点が多いのはそれだけZを想っているからです。少しずつ良くなってください。ビックマイナーしたらすぐ台替えしますんで。
満足している点
スタイル・動力性能等
不満な点
*車内のビビリ音が結構派手で非常に気になる。ハッキリ言ってリッターカーより造りは雑です。ディラーに聞いたところその種のクレームはけっこうあるらしい。
*バックすると自動的にサイドミラーが下を向く(オプション)は下向きすぎで地面しか見えない。しかも調整がきかないらしい。いまはスイッチOFFにしています。
*ハザード、灰皿の位置 入る形状が限られてるサングラスケース(サングラスが入らないばかりかチョットした小物入れとしてもつかえない。)
*リヤストラットバーのZのロゴカバーは晴れた日はリヤガラスに反射して見ずらい。
*絶対的に収納場所が不足してる。後ろにいくらあったって運転中はつかえませんよ!!
*足回りもう少ししなやかにして欲しい。
*運転席のガタも気になる。
*助手席のつかまる所を欲しい(普通ドアの上についてる奴)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離