日産 デイズ ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
日産 デイズ 新型・現行モデル
428

平均総合評価

4.1

走行性能
3.8
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.3
積載性
3.7
価格
3.5

総合評価分布

星5

189

星4

134

星3

77

星2

16

星1

12

428 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ゆーすけ1017 ゆーすけ1017さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産の本気。

    2019.5.1

    総評
    日産が本気を出すとすごいものを作れる! という印象を感じました。 プロパイロットの制御も上級車顔負けで、少なくとも高速道路を80km/hでプロパイロットを使って走っている分には軽自動車に乗って...
    満足している点
    上質なコンパクトカーを軽規格にしました、という感じの動的・静的質感の高さに驚きました。 前列シートも座り心地がよく、軽のレベルではありません。 また、プロパイロットを始めとする先進装備やサイド...
    不満な点
    ターボしか試乗していませんが、ターボはトルクの出方が急で、加速Gや速度のコントロールがしにくく、プロパイロットに任せている方が楽で、加減速も上手です。 また、リヤシートは子どもをメインターゲットにし...
    乗り心地
    山道を飛ばすような車でないので、あまり語れることはないですが、高速のJCTのようなところでも粘る脚で、乗り心地もとりたてて硬いということもなく、バランスが取れていると思います。 高速の直進安定性も高...

    続きを見る

  • JUKE15RX JUKE15RXさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型 DAYZ に試乗させていただきました!

    2019.3.31

    総評
    プロパイロットやSOSコールなど軽自動車初の先進運転支援システムが搭載されています。 右側のスイッチが電動パーキングブレーキです。 概算見積をいただきました。 ハイウェイスターG タ...
    満足している点
    試乗させていただいた DAYZ ホワイトパール/プレミアムサンシャインオレンジ2トーンです。 Vモーショングリルが採用されています。
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    前席は大人2人が並んで座っても快適に過ごせそうです。 後席も脚を組んでゆったりくつろげるスペースがありますね。

    続きを見る

  • わら太 わら太さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    未完成だからこそ楽しい!

    2019.3.29

    総評
    まだATが珍しかった40年前、当時もやはりATを嫌う人が多かったように、自動運転技術も最初はしばらく敬遠する方も多いでしょう。昔の人はギヤ操作しないのに加速していくAT車で「ウワアー!」ってなったんですよ...
    満足している点
    ”軽自動車だから”とスケールダウンさせることなく先進のプロパイロット技術を惜しみなく投入したところ。もちろん軽自動車に初めてステア制御を伴う運転支援をもたらしたホンダの功績は大きいが、あの時点では最低速度...
    不満な点
    N-BOXみたいにドアハンドルに触れるだけでアンロックできるシステムを採用してほしかった。シフトレバーを操作した時の”カチャカチャ音”が意外に安っぽく、残念ながらこの辺のクオリティは新型N-BOXや新型ワ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • taniyanuk taniyanukさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗りには十分です。

    2019.3.9

    総評
    まとまっていると思います
    満足している点
    シャープなデザイン。後席スペース。動力性能は、ターボにして正解だったと思います。
    不満な点
    エンジン騒音がややうるさい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 田舎者の・・・ 田舎者の・・・さん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    疑惑のクルマ

    2019.3.7

    総評
    もう少し無駄な装備を外して軽くしてくれたら、いい走りができると思います。
    満足している点
    視界が広く、しかも小回りがいいので運転しやすい。
    不満な点
    値段の割にバックドアの開け閉めの音が、嫌に安っぽい。
    乗り心地
    どこを走っても爽快です。

    続きを見る

  • 田舎者の・・・ 田舎者の・・・さん

    グレード:X_4WD(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かの有名なゴーンの日産自動車です。

    2019.3.7

    総評
    購入して700㎞も走っていないので何とも言えない。
    満足している点
    駐車場等で擦らないように知らせてくれる。
    不満な点
    パワーが無い上今のところ購入して間もなく、燃費が悪い。
    乗り心地
    実によく曲がり、少々の悪路でも難なく走って暮れる優れモノ。

    続きを見る

  • MTmania MTmaniaさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これは!

    2019.1.31

    総評
    買って後悔した車は人生初めてでした。 日産も三菱も これは恥ずかしいと思うべき失敗作です。
    満足している点
    シートの座り心地の良さは満足です。 オーディオの音漏れも少ないです。 その為、ドアの開け閉めに軽らしからぬ安心感があります。 私的意見ですが、見た目は標準グレードが格好良いと思います。
    不満な点
    何より燃費が最悪。15㎞くらいが平均です。 軽ではあり得ないです。買って損しました。 燃費が悪いくせに馬力もトルクも全くない。 うなるだけで加速しません。 NAだとは言え、他社すべての軽自動車に負...
    乗り心地
    柔らかい。気持ち良く軽快に走る事は不可能。停車中のアイドリングは工事現場の地面をならすランマ-と似ています。停車して休むなんて無理。不快。

    続きを見る

  • naokun1ban naokun1banさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新古車で購入しました!

    2019.1.6

    総評
    軽にしては走行性と静粛性が高く、車内空間が広いため、ストレスを感じずに済みます。通勤や街乗りでの使用に限れば、なんの問題もありません。 エクステリアとインテリアは全体的に落ち着いた印象で、男性が運転して...
    満足している点
    ・高い静粛性と広い車内空間 ・660cc、NAでもよく走る
    不満な点
    ・家族4人の旅行で、スーツケース2つで積載オーバーしてしまい、お土産が積めない(笑) ・燃費は期待を若干下回るか?
    乗り心地
    静粛性は高く、高速運転でも会話を邪魔されることはありません。 振動も、低速・高速ともに気になりません。

    続きを見る

  • 小さな掌 小さな掌さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    好き

    2018.10.6

    総評
    昨年NAのライダーを購入。見た目は良いが走りが、ゆっくり。 今年、安全装備がマイナーチェンジで新しくなり、ハイウェイスターターボ購入。踏み込みの感覚が全然違います。 遠出もするならターボ、街乗りメイン...
    満足している点
    見た目が良い。 シートの座り心地。
    不満な点
    NAエンジンの出だし。
    乗り心地
    座り心地が良いです。

    続きを見る

  • よもぎむし よもぎむしさん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ_4WD(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NAとの違いを体感してみました

    2018.8.19

    総評
    オールニューカーフェスタにデイズのターボ車の試乗車がありました。 デイズ系のターボには乗ったことがなかったので、デイズルークスのNA車に乗っている私としてはデイズターボの走りは大いに気になるので、試乗し...
    満足している点
    NA車と違って動力性能は必要十分だと思います。
    不満な点
    動力性能以外の部分で過去に書いてきたとおりです。
    乗り心地
    ターボ車とはいえ軽なので踏み込むと高回転まで回るのでそこそこうるさいです。

    続きを見る

  • たつS@ たつS@さん

    グレード:ハイウェイスターG ターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車中では隠れた名車(爆)

    2018.8.2

    総評
    ちなみに後期型は前期型とまるで別物、 同じようで全然違います。燃費も向上 してるし走りもそれなりに良いです、 それはNAでも同じ、結構ちゃんと走りますよ
    満足している点
    色々言われてるデイズですが、 乗ってみるとなかなか良いです 三菱の真面目な車作りが伝わって来ます。 パッとしない存在だけど良い物は良い。
    不満な点
    今のところなし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Muneyuki Muneyukiさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あくまでも、『デイズ』

    2018.4.27

    総評
    走りを求めなければ、おススメです。
    満足している点
    軽とは思えない装備と内装が良いところ。
    不満な点
    エンジンと低回転域のCVTがどうにもこうにも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ShinJun ShinJunさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から一週間乗っての感想です。

    2018.4.16

    総評
    街の噂程悪い車ではありません。街乗りするには十分な性能 外装・内装共にいい車なのでエンジンとCVTが改良されたらもっと売れると思います。
    満足している点
    内装の作りが良い、軽四の割にはシートに厚みがあり作りも良く乗り心地はいいと思います。アラウンドビューモニターも慣れると以外と便利
    不満な点
    街の噂程ではないがNAエンジンは若干非力 坂道の加速は苦手、市街地の発進加速が若干遅いがスピードに乗ってしまえばそこそこ走る
    乗り心地
    良い方だと思います。

    続きを見る

  • ひげくん ひげくんさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安全運転 エコドライブ

    2017.11.24

    総評
    総評は  慣れるまで扱いにくい走行性ですが安全運転 エコドライブを心掛ければまあ軽なのでこんなもんでしょう ちなみに煽られたことはありません(笑)せっかく買った車なので大事にしていきたいです。
    満足している点
    見た目がかっこいい! 装備が充実しているとお思います
    不満な点
    30キロ付近でのもたつき40キロ以上になると問題なし 
    乗り心地
    硬めです ゴツゴツ感は感じますね。

    続きを見る

  • ヒロ助 ヒロ助さん

    グレード:X モカセレクション(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    -

    安全運転仕様(爆)

    2017.10.22

    総評
    出だしだけ遅いですが、メーター内のエコ葉っぱを気にしながら運転心掛けながら乗れば安全運転&燃費向上です。
    満足している点
    視界が良い、思ってたよりは車内が広い。駐車時のラウンドビューは便利
    不満な点
    皆さん書いてますが、NAは信号待ちからのスタートがもっさりしてます。必ずと言うほど煽られますが、気にしないで(-"-;A ...アセアセ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Forest-Shadow Forest-Shadowさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これは個人の感想で感じ方には個人差があります(^-^;

    2017.10.14

    総評
    スタイリング以外はケチョンケチョンに低い評価となってしまった日産 デイズ ハイウェイスターX。 ……ちょっと言い過ぎたかなぁ(^^; このワタシの激辛評価の理由は、デイズ/eKシリーズ...
    満足している点
    走行性能やハンドリングについて、散々悪く書いてきましたが、あえて満足している点を挙げるとしたら、スタイリングですね♪ カクッカクッとしたボクシーなラインの軽自動車や、たまごのようなワンモーシ...
    不満な点
    走行性能やハンドリングに関しての不満は他の項目でさんざん爆発させてきたので、ここではそれ以外の部分の不満なネタを少々拾ってみます。 まずはタッチパネル式のオートエアコン。 これは皆さんのク...
    乗り心地
    真っ直ぐ走るだけでストレスが溜まるこのデイズは、交差点を曲がる程度のコーナーリングでも同じでした…… アクセルを離して交差点を曲がれそうな速度までブレーキ踏んで減速し、ステアリングを切って曲...

    続きを見る

  • くれは@マイクラC+C くれは@マイクラC+Cさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産の軽とアピールして売られていた車

    2017.9.26

    総評
    日産的には自社生産でもないしあまり軽自動車に力を入れてないのかも。製造元の三菱は三菱でこういう小さくてスペース広く取って燃費で他社と勝負するような車は苦手そうなイメージ。三菱の軽というとけっこう売れたパジ...
    満足している点
    ●座面の前後の幅が広くとってあること 座面が小さい車も多い中でしっかり深く座れるシートだった。コンパクトカータイプだと座面が小さい車が多いので。 その代わり、深く座ってちゃんとしたドライビングポジショ...
    不満な点
    ●発進時加速が極端に遅い 青信号になって発進すると前の車にぐんぐん置いて行かれる。流れに乗って邪魔にならないような走り方を心掛けているが、発進時に毎回後ろから煽られながらのスタートをすることになる。街乗...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よっちゃんぺ よっちゃんぺさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    絶対的にパワーが不足している車。もったいない。

    2017.9.17

    総評
    内外装や足回りはそこそこの品質でまとまっており良いと思いますが、 エンジンとCVTがいまいちすぎる。協調がうまくいっていないような感覚もありますし、エンジン自体の非力感も半端ないです。 非常に勿体ない...
    満足している点
    内装がそこそこきれいで、普通車メーカーが作った軽というのを訴えたげな品質。 内装品質でいうと、 ホンダ>日産(三菱)>=ダイハツ>スズキ とてもまとまっており気に入った。 走行フィールも悪く...
    不満な点
    とにもかくにも動力系統。 エンジンが非力すぎる。 CVTも出だしが悪すぎる。 スピードが乗らないと思いアクセルを踏み込むと 轟音とともに加速するが、それでも遅い。すこしでもアクセルを緩めるとすぐト...
    乗り心地
    市街地走行では特に問題のない乗り心地です。

    続きを見る

  • jankenpon jankenponさん

    グレード:X モカセレクション(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんで?

    2017.9.17

    総評
    試乗の時に、「当社は電気自動車1本で行けるので 軽はいずれ撤退します」 と、担当セールスに言われた。  会社を代表しての発言とは思えないが、今の方針として正しいかも知れません。 しかし以前、エルグラ...
    満足している点
    他のメーカー製ならOK
    不満な点
    アイドリングストップ後の再発進で、「カチャカチャ Boo~n」 という音は無くして、静かに発信してほしい。 技術の◆◆ なのだから・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 偽佐川のサバーバン 偽佐川のサバーバンさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産デイズ(代車)

    2017.8.21

    総評
    当てられて入院中のミラバンの代車にしてはかなりまともなの来たと思う。 今どきの軽自動車は広いし速い! ただ動きの一つ一つにいらん演出あって鬱陶しい。
    満足している点
    今どきの軽自動車は凄いな。 中は広いしちょっと踏んだら進んでくれる。 ガキっぽい表現するとうちのミラバンより速い。
    不満な点
    助手席にカバン置いたりする癖ある人は先にシートベルト締めとかなピーピーうるさいかも? 軽の宿命かな?足元が狭い。 鍵の開け閉めはスイッ式で便利なんやろうけどいちいちうるさい。
    乗り心地
    全体的に柔らかめかな? 静粛性、エンジンとかメカ的には静かすぎて怖いけど動きの一つ一つに演出あって鬱陶しい。 振動はカップ型の灰皿がカタカタうるさいぐらい。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離