日産 キューブ 「2回目です。キューブを購入して早1年7ヶ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 キューブ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2回目です。キューブを購入して早1年7ヶ...

2006.11.8

総評
2回目です。キューブを購入して早1年7ヶ月が過ぎた。いろんな車に乗ってきたが、こんなに癒される車もそうない。シーマやフーガならわかるが、日産もすごい車を作ったもんだ。それだけに今の日産には正直見るべきものがないし、つまらん車ばかりだというのが俺の印象。(多分日産好きはそう思っているでしょう)それだけに日産には言いたい事がたくさんあるが、キューブのレポートなのでキューブのことしか書かない。そこで提案したいことがある。以前CVTを4駆にも搭載しろみたいな事をこのレポートで書いた。それももちろんだがCVTって変速ショックがないから、一般的にいうスポーティでないって俺はあるハイブリッド車を試乗して思った。(ただしキューブのCVTは試乗したことがないのですべてではないが)せっかく標準グレードとスポーティグレードがあるのだから、例えば前者とCVTとベージュ、後者が6速シーケンシャルMTのAT機能付のグラファイト、エンジンは両方CR14DEで後者はパワートルクアップ。インパネシフト。燃料タンク45ℓ。バンもあれば面白い。FF→CVTとAT、e4WD→ATのみなんてやめて、FF、e4WD共通、これだけは崩してほしくない。シーケンシャルMTは俺が日産に対するリクエスト。ぜひ作ってほしい。
最後に一言、日産さん、作りと走りのいい車を作ってください。応援してます。
満足している点
箇条書きで
①エクステリア、外国人が持って帰りたい車だそうです。
②シート、座り心地、乗り心地最高。
③天井の高さ、183㎝の俺でも余裕がある。
④収納たくさん、CDスリットは感動。
⑤運転しやすい、小回りは軽4以上にきく。いまだに感動。
⑥インテリキーは便利、鍵をささなくてもエンジンがかかるのには感動した。
⑦e4WD、フルタイムでもなくトルクスプリットでもないのがいい。
⑧グラファイトの内装は個人的に好き。
⑨特別仕様車という優越感。
⑩とにかく癒される。何ていっていいかわからないが、柔らかい雰囲気。
不満な点
100点といいたいとこだが、それでももちろん不満はある。箇条書きで
①AT、コラムのうえに4速。不満ではないが、インパネシフトの6速が理想。
②走りは普通。ただかなり高速よりの設定。個人的にはもう少し低速よりにしてほしかった。
③特別仕様車の割には寂しい1DINデッキ。しかも最近ナビがほしくなった。
④スペヤタイヤレスはどうかと思う。
⑤寒冷地仕様ではない。(北海道なので多少気になる)
⑥インテリキーは便利だがうるさい。夜だけでいいから音消すことができればいいのに。鍵を使えって話か?
⑦電動パワステの感じ、小回りは得意だが、駐車はまっすぐとまらない。(とめられない)
⑧燃費、9㎞/ℓしかいかない。ボディ形状上仕方ないと思うが。
⑨少々作りが雑。(日産の伝統?)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離