日産 キューブ 「オレがY32から小さい車に買い換えるのに...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 キューブ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

オレがY32から小さい車に買い換えるのに...

2006.6.8

総評
オレがY32から小さい車に買い換えるのに悩んでいたところ、嫁(当時婚約者)が決めてくれたといっても過言ではない現行キューブ。ほんとは新車なんて買うつもりがなく(しかも新車初めて)、30万くらいの車でいいと思っていたのが、160万になった。その満足感たるや半端ではない。新車はやっぴりいい。嫁が相当気に入ったらしく、俺が買う前からこの車いいねといっていて、そのことを嫁の父親に言ったらしく、ある日嫁の実家に行ったらオレと同じ型のキューブがとまっていた。それはびっくりした。聞くと母親が腰痛もちで当時シビックフェリオに乗っていて、背の低い車だと乗り降りがしにくいし痛いというので、そのフェリオに変わる車を父親が探し始め(12年も乗っていたというのもあるらしい)、嫁(娘)がキューブいいと言ったのを父親はすり込まれていたらしく、中古で同じ型のキューブを買ってきたというエピソードもあります。
話はそれてしまったが、総評は車自体には大満足。日産のやり方というか売り方というかには大いに不満。日産さん、デザインがいいのは大変いいことですが、肝心なとこが相変わらず安っぽい。早くさびやすいっていうのはいまだに聞くし。何でもいいからコストももちろん大事ですが、金のかけるとこはきちんとかけて、安っぽいなど言われないよう車を作ってください。ちなみに懲りずにずっと日産乗ってます。好きなんですよね、なんだかんだいって。
満足している点
シートの出来-期待していたよりずっといい。座り心地、居心地、形状など。同じプラットフォームのマーチ、ノートに比べるとかなり差があり、これにしてよかったと思った。
小回り性能-マジでハンドルが切れる、切れすぎるくらい。ボディサイズを考慮すれば軽4以上だと思う。
走行性能-最近の日産車の走行性能(特にこのクラス)は、あまりほめられたものではないと、雑誌などでよく目にするが、逆にオレはこんなに普通でいいの?と思った。まったく気にせずに運転できる。高速とかも普通に走れるし。ただほかと比較したら落ちるのかな?きっと。ほとんど不満なしです。
形(外も中も)-外観はカッコいいの一言。bBとかに似てなくもないが、遠くから見てもキューブだとわかるデザインは日産のすごさだと思う。左右非対称デザインとかかなり凝ってるし。中は写真で見ると安っぽいなと思ったが(日産って全部そう)、乗っていると気にならないし、変わっていてかっこいいデザインなので、満足です。
維持費-1400という半端な排気量といっても1500と同じだから安い。この点でも満足。なんせ前はY32セドリック3000なので。
4駆-北海道にいながら初めての4駆。時速30キロまでしか4駆にならないというe-4WD。多分ガソリン代考えるとこれでいいし、フルタイムなんて絶対いらない。(今そんなにないか)走破性はさすが4駆、すいすい進む。4駆になると音がするからすぐわかるし、ボタン1つでなるから、夏は絶対といっていいほど使わないのもいい。
特別仕様車-標準キューブと違う点。これはポイント高い。
乗り降りのしやすさ。室内の広さ。天井の高さ。
不満な点
AT-別に4速で十分だが、FFでCVTがあるのだから、多少高くなってもいいから、CVTを設定してほしい。しかもZ10の4駆はCVTだったんだぞ。コストの問題だけではないと思うが、日産よ、コストか?といいたくなる。ちなみに4ATでも使っている分には不満はなし。日産のやり方だけ。
燃費-これは正直まいった。1400なのにリッター9キロしか走んないってどういうこと?Y32でもリッター7キロはいったのに、3000で。俺の運転の仕方が悪いのか?それともエンジン、ミッション、ボディ形状の関係など?カタログにはリッター15.8キロ走るって書いているのに(そもそもこんなの信用できない、高速でもこんなにいかない)。日産よ、ほんとに15.8キロも走るのか?とまじめに言いたい。皆さんどれくらい走るのでしょう。よろしければ教えてください。
MD/CDデッキ-不満はないけど、特別仕様車の割にはさびしい1DINの純正デッキが少々不満。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離