日産 セフィーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
849
0

3人家族(自分、妻、子供0歳)で車の買い替えを考えています。現在はA33セフィーロに乗っています。
この先1人もしくは2人子供を考えています。最低10年くらいは乗ろう思います。
維持費、使い勝手を

考えれば一番いいのは5ナンバーサイズのミニバンだと思うのですが、私が一番乗りたいのはSUVです。
4~5人の家族構成の方の意見をお聞かせください。
実際の家族構成や車など、おすすめ車種もあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4人家族(大人2名:幼児2名)です。
子供のうち、1名はチャイルドシート、もう1名はジュニアシートを使用しています。
昨年、車を買い換えましたが選んだのはホンダのフリードでした。
候補とした車は他にもありましたが、全て5ナンバーサイズ(もしくはそれに近い3ナンバー)のミニバンでした。
実際に使い勝手や維持費などを考えると質問者様がおっしゃる通り5ナンバーサイズのミニバンというのが最も理にかなっているとは思います。

もし、質問者様がSUVにこだわられるのであればサブでもう1台として軽自動車ミニバン(スズキ:パレットやダイハツ:タントなど)が持てれば解決すると思います。
実際、うちのご近所を見渡してみても家族もちでSUVタイプの車1台のみ所有と言う家は見当たりません。
2台(もしくはそれ以上の台数)のうちの1台がSUVというケースがほとんどです。
ただ、駐車スペースや維持費の問題もあるので1台でなんとかしなくてはいけないのであれば、やはりミニバンにしておくのが無難でしょう。


私は去年普通のフリードを買ってしまったのですが、もし今購入するのであれば先月発売になった「フリードスパイク」にすると思います。スライドドアなのでチャイルドシートを使用しての2列目の使い勝手も良さそうですし、なにより後部の荷物スペースが魅力的です。まだお子さんが小さいのでアウトドアレジャーなどは当分先の楽しみでしょうけれど、長く乗られるのでしたらこういう楽しい車を選ぶのもいいのではないでしょうね。

http://www.honda.co.jp/FREEDSPIKE/

質問者からのお礼コメント

2010.8.24 23:32

ありがとうございました。
長く乗ることも考えてミニバンを購入する方向で考えます。

その他の回答 (1件)

  • うちは5人家族です。
    5人になると2列目に3人で遠出(100km~)は正直きついです。3ナンバーのゴルフも乗りましたが、キツキツでした。その時は中学生~大学生でした。今はステップワゴンです。
    今から10年でしたらSUVでも大丈夫だと思います。一番大きな子が10歳の計算ですから、そんなにキツキツと感じることは無いと思います。
    ただ、5人家族になるともうフィットとかのコンパクトカーで遠出はキツイです。(参考までに)
    友達のフィットに5人乗りましたが、あれは1時間乗れば嫌気がさします。
    今のうちに乗りたい車に乗るのもいいと思います。また、7人乗りのアウトランダー、ヴァンガード、ランクルプラド、ランクル(8人乗り)もありますから、SUVでも問題ないです。
    4人家族ならフォレスターやエクストレイルなんかでも十分です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セフィーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セフィーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離