日産 セフィーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
192
0

最近思うのですが…最近の車って普通のがないですよね…特にセダンなのですが人気が前ほどないのはわかりますが…トヨタはまだ良いでしょう。

日産の最近のセダンギラギラしすぎていると思います。セフィーロやサニーのような地味なセダンを作っても良いと思います。そしてホンダはセダンの値段が高い。特にシビックなんて何で3ナンバーにしたりインパネもゴチャゴチャにして値段も高くして中途半端にしたのでしょう。91年発表のフェリオの方が全然良いと思います。アコードも同じ事が言えるでしょう。マツダはまぁまぁ。スバルは昔からの伝統を受け継いでいるようなのでとても良いと思います。このように最近のセダンは地味という素晴らしさが欠けて高級という方向に傾き過ぎだと思います。むしろセダンは1990年代の方が良かったと思います。皆さんはどう思いますか?

補足

ちなみに私はホンダには全長が4350~4500mm位の5ナンバーサイズのシビックフェリオのようなセダンが復活してほしいです。インサイトは違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どう思いますかって言われても

実際買いもしない人の意見なんてどうでもイイなと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.9.30 21:24

どうでもいいんなら回答すんなよ。文句言いたいたけだろ。

その他の回答 (1件)

  • ovew1nsjdykさんへ

    その超保守的な人の心をくすぐるのがクラウンだった。
    ただ、ゼロクラウンで対象年齢を下げようと焦ったので
    いまいちクラウンで無い車となった。

    その一番いい例が、日産のプリメーラで
    本当の車そのもので、何も無いのにほどほどの人気と
    言われていた。

    で、思うのが、 すべての車がフェラーリタイプであったなら
    憧れは・・・プリメーラになってしまうのだろう。
    しかも、人が合理的に乗り、運び、倹約できる・・・
    そういったセダン・・・・インパクトの無い車・・・・
    経営サイドで・・・・認めがたいんでしょう。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セフィーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セフィーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離