日産 セフィーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
57
0

セドグロがそのまま生き残っていたらフーガのような凄惨な売上にならず、ある程度代替需要があったのでしょうか。

日産はなぜ、スカイラインの名前を残してるのに、コンセプトもなにもかも変えてしまっているのに、同様のセドグロは名前をフーガに変えてしまったのでしょうか。それでいて細々とシーマを復活させてみたり。
やはりセドグロをフーガに名前を変えたのは失敗だったのでしょうか。

同じようにローレルもセフィーロもなくなりましたね。
セダンが売れない時代に名前を変えてフレッシュなイメージを与える、というのはわかりますが、名前を変えたことで成功した例はあるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産に限らず、トヨタもマークII、チェイサー、クレスタ 3兄弟は、淘汰されてマークXに集約されたけど、そのマークXも売れ行き伸びず廃番ですわ。


セドグロをフーガにしての国内販売ターゲットは、トヨタクラウンだけど、コンセプト、販売戦略のミスでぼろ負け。

スカイラインを持ってきても、お話にならない販売台数の差。


結局は、セダンが売れないとか、名前を変える以前に、基本コンセプトの差でしょう。

現実に、現行のクラウンは、販売目標以上に売れてます

その他の回答 (2件)

  • まぁ日産はブランド軽視な所がある。
    長年積み上げてきたブランド力や顧客も 新生!とか言って簡単にひっくり返すわ受け皿は用意しないわ。確かに新しい時代には新しい時代のやり方が必要だが今まで積み上げてきたのをひっくり返すのはどうかと…現に50フーガもセドグロの名残だったのかGTとXVという2つの顔があったが結局後期でXV消滅するし。51で8気筒消滅、シーマもV6ハイブリッド専用になった。
    対するトヨタはクラウンが未だに続いてて、8気筒ユーザーの受け皿も一応残ってるが徐々にV6側へ流せれるようにしている感がある。

  • 日産好きねぇ 俺も

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セフィーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セフィーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離