日産 セフィーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
383
0

ハイオクとレギュラーって混ぜても良いんですか?

ハイオク指定のセフィーロなんですが、ハイオクが少し残ってる所に レギュラー満タンにしたら問題ありますか?

燃費悪くなったりするんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンの問題であり、燃焼効率等がハイオクに合わせて作られているため、レギュラーだと本来の性能を発揮できないということになります。パワー、燃費共に落ちると思われます。
自分の車もハイオク仕様ですが、一度親が間違えてレギュラーを満タンにしました。目立つほどの支障はなかったですが、通常混ぜないように注意書きがあります。

その他の回答 (5件)

  • 問題ありません。

    コンピューター制御によりハイオクとレギュラーそれぞれのデータを使い分けます。
    燃費については運転する環境、運転状況等で変化しますが
    同一条件下で比較するとレギュラーは燃費悪化します。
    しかし一般道路での比較は測定誤差と思える程度の差です。
    単純に数回全開加速などしたら逆転する程度です。

  • 電子制御式エンジンならばノックセンサーがついており、点火時期を自動制御するので目に見える不都合は生じないでしょう。
    単に仕様上のエンジン性能が出ないと言うだけです。
    リッター当たりの走行距離は確実に落ちますが、ガソリン価格を考えると、レギュラーの方が経済的かも知れません。

  • 混ぜても構いません
    但し、ガソリンとしてのオクタン値は「レギュラー以上ハイオク以下」になりますので、その下がり方(ハイオクから見て)によってはノッキングやパワーダウンが起きるかも

  • 混ざっても特に問題ないです。ただハイオク車にレギュラーを入れるとノッキングが出たり 本来のエンジン性能が出せないとか有ります。

  • オクタン価がちがいますが混ぜても壊れることはありません。燃費に関しては目に見えて変わることはないと思いますが、ノッキングなどでる可能性がありますので、個人的にはハイオクを入れたほうがいいと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セフィーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セフィーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離