日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
149
0

当時の日産のディーラーに勤めていた方に質問します
1987年6月~1991年5月生産モデルのグロリア・セドリック
グランツーリスモの普及率が90年代半ばにあまりにも少なくなりました

何かメカによるトラブルや理由についてあれば教えてください

写真は2.0ツインターボの写真です

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

32や33が大人気だったからじゃないのかなぁ?不具合よりもバブル期だったから、新しい車に買い替える人が多かったので、古い車は淘汰されて仕舞って、生き残りが少ないんでしょう。モデルチェンジ後も長年高人気が続いていれば、もっと残ってたでしょう。

その他の回答 (2件)

  • >普及率が

    でなくて「残存台数が」のほうがしっくりきます。
    ツインターボは無いですね。

    傾向的に見るとY31のGT-SVは

    ・ VGツインカム系ターボはオイルメンテをさぼると、スラッジが溜まりやすい
    ・ 上記原因でカム周りの不具合が多い
    ・ 後期で導入された5速ATはクラッチ系フェーシング異常の滑りが多い

    がありました。
    メンテナンスノート記載のオイルメンテを実施していても、渋滞の多い地域で使っている車両はスラッジが溜まりやすかったと記憶しています。

    カムが焼き付いたり、油圧タペット故障の異音は保証期間内でも良く聞きました。
    5速ATは同時期のローレルにも載りましたが、滑りの故障は多かったです。

    しかも、前期と後期は保証期間が違います。今は一般保証:3年/6万キロ、特別保証:5年/6万キロ、当時はそれぞれ1年/2万キロ、3年/6万キロだったので、特に前期はこの辺が多少なりとも影響しているハズです。

  • >写真は2.0ツインターボの写真です

    Y31の2.0にツインターボは存在しません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離