日産 ブルーバード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,596
0

旧車のエアコンについての質問です。コンプレッサオイルの注入量がわかりません。車は昭和1977年(昭和52年)製のS-31型フェアレディーZ 俗にいうL-20型エンジンを積んだ Z-Tと言うタイプで

エアコンが付いています。一昨年購入したのですが,ガスが抜けていて冷えませんでした。今年になりガスを充てんしてみましたら,コンプレッサ自体は正常に圧縮するようです。が高圧側にあるカバーからのガス漏れがあり修理したのですが、コンプレッサオイルの注入量がわからずなやんでいます。おそらく車と同じ当時物の日立製のごついコンプレッサです.表示された名板の
TYPE SWP 1234G B
冷媒はR-12
次がコンプレッサオイルの量だと思うのですがこのような表記です。
LUBRICANT SUNISO 5GS,9.4.0Z. (270cc)
私がユーチューブでみた現在の車は、真空引きしてのガスの入れ替えで、750gの冷媒に対して21ccのオイルを補充していました。コンプレッサの種類もあるようなのですが
質問の①です。昔の日産車 セドリック ブルーバード ローレルと言ったL型を積んだ車のコンプレッサには270ccもコンプレッサオイルがはいるのでしょうか?
質問の②です。入るとすれば真空引きしてのガス充填のときでは入れにくい量だと思います。組み付ける前に入れておいてもいいのでしょうか。(コンプレッサ下部にオイルパンのようなふくらみがあります)
整備の経験がほとんどないしろうとの質問です。
どなたかご存知のかたがおいででしたら解答をお願いしま

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンプレッサーオイルは配管を外して入れます
低圧側が太くて入れやすいと思います
エアコンのコンプレッサーオイルはガスと一緒に循環しますのでエンジンオイルみたいにコンプレッサーの中だけで留まっているのではありません
低圧側から入れて手でコンプレッサーを回せば吸い込んで行きます

L型だとコンプレッサーはレシプロではないでしょうか
私はあまりレシプロの経験はありませんがロータリーで200ccくらいなので270ccってったら少し多いくらいです
書いてあるのはコンプレッサーオイルの量で間違いないでしょうからそれだけ必要なのでしょうね
スニソなので今のオイルとは違うのでご注意下さい
今はエアコンのオイルチェッカーと言うのがありますのでガスの充填が終わったらオイル量を点検しておいたら良いと思います

その頃だとまだフレアなのでしょうか?
Oリングなら今のうちに全交換される事をお勧めします

質問者からのお礼コメント

2014.6.25 19:36

fdahuhiuhiさん コンプレッサオイルはどれぐらいはいるのか、の疑問が一時間たたずに解決しました。ys 1053jpさんも含めてお二人の回答でかなり安心して作業にはいることができます。有難うございました。

その他の回答 (1件)

  • ガス漏れだけであるなら

    オイル全量補充は多すぎです

    すでにコンデンサー等にも少し回っています

    おそらくよく入れて50ccでしょう

    低圧配管をはずして入れるか

    オイル入りガスのような添加剤でも問題ないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ブルーバード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ブルーバードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離