日産 ブルーバード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
293
0

日産「ブルーバード」が消えますね・・・寂しいです。
5ナンバーにこだわった青い鳥・・・何度か乗りましたよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカーや車種の歴史を重ねてくると、問題となってくるのはユーザーの高齢化です。元は若者の車だったものが、モデルが世代を重ねるのと同時にユーザーも歳を取っていくのです。

ブルーバードもしかり…高度経済成長期には「スポーツセダン」で20代30代に支持をされたものが、これらの人も30年経てば60代と運転の引退が間近に迫ります。

高齢になり運転を引退してしまうと、メーカーとしてはその車を買ってくれる顧客がいなくなってしまうのです。若い購入者層を開拓していかなければ、メーカー存続の危機にすらなるのです。

そのためには古いイメージを払しょくする必要があり、歴史のある名前を捨てなければいけない場合もあるのです。日産は、これで往年の車名を次々と廃止し、新しくしています。

これはトヨタの歴史のあるモデルも同様で、カローラなども購入者の平均年齢が60代と言われています。今後、このカローラやFF化する次期マークXなどが消滅する可能性があるわけです。

そのままのモデル名で、購入者の若返りに成功したのがベンツCクラスです。コンサバなモデルと大胆にスポーティな顔つきにした2種類を用意して従来のユーザーを確保しながら若返りを果たしています。おそらくは、新型クラウンはこれを真似ていると思われます。

5ナンバーを切り捨てるのは、日本市場がそれほど重要ではなくなっている証拠です。海外向けに設計すると、日本の5ナンバー枠が邪魔となるのです。
国内カローラも、アレはヴィッツセダンであり、従来のプラッツ/ベルタの実質的な後継車です。それに「カローラ」の名前を付けただけで、海外版カローラは日本ではオーリスとなります。

「高齢化」と少子化による「消費市場の縮小」といった、現在の日本が抱えている社会問題がこの「ブルーバード」の消滅には現れているのです。

質問者からのお礼コメント

2012.12.7 02:56

判りやすい回答で理解できました。
ご回答有り難うございました。

その他の回答 (1件)

  • 今は何とか日産という名前が残ってるでしょ。
    昔からの車名が徐々に無くなり、いずれ社名も消えるんですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ブルーバード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ブルーバードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離