日産 ブルーバード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
157
0

マツダがV型6気筒ではなくて直列6気筒を採用するのはコストダウンのためなのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世界中のメーカーがV型6気筒を採用していますが。

ですがそんな世界の流れに逆行してマツダは直列6気筒ですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ですがマツダが直列6気筒を採用したのはコストダウンのためなのでは。
直列4気筒をベースにV型6気筒は作れませんが。
直列4気筒をベースに延長すれば直列6気筒てすぐに簡単に安く作れるのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と質問したら。
直列6気筒はそんな簡単なものではない。
という回答がありそうですが。

ですが昔の日産のL型エンジンて4気筒もL型。6気筒もL型。
サニーとかブルーバードもL14とかL18。
スカイラインとかフェアレディZもL20とかL24だったじゃん。
あれって4気筒のL18を延長して6気筒にしたのがL20だったのでしょう。

それはそれとして。
マツダがV型6気筒を採用せずに直列6気筒を採用するのは既存の直列4気筒を延長したからなのでは。
マツダが直列6気筒を採用するのはただたんにコストダウンだからなのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ん?BMWってV6ありましたっけ?

その他の回答 (4件)

  • マツダが直列6気筒エンジンを開発する目的は4気筒エンジンしかラインナップしておらず、高級車を作る事が出来ないから。

    高級車に4気筒では高級車にならないので。
    どうしても6気筒エンジンが必要不可欠なのです。

    そのためには今あるエンジンを有効利用するのが賢明な選択というワケです。
    ゼロから新規に設計する余裕はマツダにはありません。

  • V6 NAは、絶滅危惧種。

    6気筒の主流は、メルセデスとBMWのストレート6&Turboになりつつある。

    直4を直6にして、排気量をシリンダー数に比例させればいい。

    部品を共有できるモジュラー化。

    当然、シリンダーが同一なので、コストダウンもできる。

    おまけに、直6は、完全バランス、無振動(基本的には)なので、スムースで気持ちいい。

    正面衝突は、エンジンが縦に長い分、不利になる。

    しかし、横面衝突や、オフセット衝突試験基準が厳しくなっている昨今では、横に幅が広いV6の方が不利。

    ただ、直6にしても、NAだったら、非力で、競合車に勝てないと思う。

    エンジンブロックを強化して、コンプレッサー付けて、ターボ化したら良いと思う。

    ただ、メルセデスやBMWに、直6 FRで勝てるはずがない。

    FRミッドシップでは、車内空間も厳しい。

    そこで、どう勝負するのかが見物だが、現実は厳しいだろう。

    参考までに。

  • 4気筒を単純に6気筒にできるわけじゃない。
    4気筒のクランクはシングルプレーンで6気筒はトリプルプレーンになるから。
    でも、コストダウンが目的なのは確かだね。
    なぜかというとV6だと、インテークもエキゾーストも2組必要になるから。
    直6なら、インテークもエキゾーストも1組で済む。
    それと振動の発生を考えると、V6では完全バランスせず直6のスムーズさは出ないから。

  • コスト削減と世界の流れ(流行)に合わせただけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ブルーバード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ブルーバードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離