日産 180SX のみんなの質問
1051824853さん
2024.9.1 15:00
現在の候補は180sx、NAロードスター、WRX gc8、シビックek9です。剛性やボディのアライメントが高い車に乗りたいと考えています。ずっと乗り続けたいの考えています。皆さんならどの車を選ぶでしょうか?
他の車の候補でもいいので回答よろしくお願いします。
wrx_7_gtvさん
2024.9.4 22:58
FFなのか、FRなのか、4WDなのかによると思います。
当方はドリフトをやっていたのでFR派ですが、それでもEKには乗ってみたいですね!
oka********さん
2024.9.2 08:46
その中なら180sxです
剛性は終わってますが、補修部品、社外部品が多くて安いのと、一応2000㏄クラスの乗用車なので走りに関する部品が頑丈でちょうどいい感じに壊れにくい(重整備が必要な部分は壊れにくい)のがいいです。
ロードスターもいいとは思いますが、私はマツダの車があんまり好きじゃないのであとは好みの問題ですね
暇つぶしでやってるさん
2024.9.2 05:28
>剛性やボディのアライメントが高い車に乗りたいと考えています。
現在となっちゃどれも似たり寄ったりですが…(当時でも秀でて高かった車種達では無いし)
強いて言えば、NA型ロードスターですね。
NB型と互換性のあるパーツも多いですし、他車種より比較的パーツの入手もし易いかと。
ただ、それでも廃番品はありますし、購入後は、レストアを大前提としなければいけませんね。
※メーカーでレストアサービスを行っているとの意見もありますが、そのレストアサービスを受けるのには条件があり、かなり厳しい条件です。
1番の懸念点は電子部品(ECU)かな…。
とは言え、ロードスターを扱っているショップは、挙げられた他車種よりも格段に多く、時間と金額を掛ければ何とかなると思います。
ボディーは強くは無いですよ。幌を閉めててもAピラーはブルブル震えますから。
zxudsさん
2024.9.1 18:16
パーツが多く維持できる車
その中ではロードスターが1番いい
180は人気あるのでパーツは多いがボロばかり
GC8はEJ20なのでエンジンパーツには困らないが色んな所が耐久性がなく金かかる
シビックはホンダなのでパーツの供給が悪すぎる
boz********さん
2024.9.1 16:13
NAですね。
旧車を維持する上で、最大の難関は補修部品です。
古くなれば当然劣化して壊れますが、一定年数が経過するとメーカーは部品の供給を終了してしまいます。
その点NAロードスターはマツダが復刻パーツを供給していますし、社外にもアフターパーツが数多く存在します。
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/restore/parts/partslist.pdf
当面は補修部品が入手できるNAが、最も維持しやすい旧車だと思います。
ak2********さん
2024.9.1 15:53
NAです。
基本的に全てゴミだがロドスタは再生できるので。
がんばれニッポン!さん
2024.9.1 15:51
絶対にNA型
販売台数の多さと世界中にファンが多く居て
MAZDAはヘリテイジ部品の供給を行っても利益が出るため
定期的に部品の再生産が望めるから
それとMAZDA純正部品の供給が止まったら
オリジナルで作るメーカーはいくらでも出てきそうなくらい
人気が有る車
どこぞかの国の製造業はロードスターの補完部品を作って売った方が
儲かるんじゃないかと思います
ニューヨーク近代美術館に所蔵されるところまで行ったのですが
スペースの関係で断念しテールランプのみの所蔵となったのは有名な話ですし
NA型が一番だと思います
cyb********さん
2024.9.1 15:30
今後のメンテナンスも含めて考えるならメーカー自体でレストアサービスを行っているNAロードスターが良いかと思います。
高剛性かと言われたら柔いボディになりますが。
旧車を維持する上で、純正パーツも無くなりつつありますし、既に取り寄せできないパーツもあります。
https://www.mazda.co.jp/carlife/classicmazda/na/
ホテル・カリフォルニアさん
2024.9.1 15:14
NAロードスター。
他よりは大事に乗ってる人が多いイメージ。
専門店も多い(他よりは)。
oba********さん
2024.9.1 15:09
補修部品のハードル低いNAロードスター
前照灯がSAE規格なので異形ヘッドライトの車種より
経年劣化の不安少ないです。
欠点はソフトトップに由来する雨漏り。
180SXに乗ってます。 s15の純正ボールベアリングタービンに交換した直後は大きな吹き返し音がしてまして高回転も綺麗に回ってましたが、何故かオイルがタービンにまわらないのかブレードや軸がガタガ...
2025.2.10
カースロープを購入したいのですが、 180sxで使う予定なのですが できればハイリフトのカースロープほしいの ですが、おすすめなどはありますか
2025.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
維持費や車体価格が比較的安いスポーツカー教えて下さい。 インプレッサが欲しいのですが手を出せないので180sxかロードスター当たりにしようと思っているのですが、 お勧めの車がありましたら教えて下...
2010.8.11
車を2台持ちたいのですが維持できるか不安なので意見を頂けたらと思います。 こんにちは。 現在普通車に乗っているのですが今度乗り換えようと思います。 車種は、プライベート(ドリフト)用に180SX...
2013.11.15
今日、日産のCMでリーフがスポーツカーという字幕が出た180SXかシルビアと思われるクルマと加速勝負をするのを見ました 結果はCMとして当たり前ですがリーフが勝ちリーフは電気自動車なのにこんなの...
2015.10.10
こんばんわ。 180SX、S15の維持費について。 回答お願いします。 現在19歳です。 まだ先になるのですが、欲しい車が180SX、S15などの車です。 そこで上記の車の維持費が知りたいの...
2013.7.27
よくヤンキー?の若者が『将来絶対にセルシオ30後期乗る!!!』って言ってるじゃないですか? 僕は最近までセルシオ=庶民の車ってイメージがありました。だからヤンキーはセルシオ買えると思ってました。 け
2012.2.13
最近車を買いたいと思ってGooでほしい車を見つけ親と相談したのですがあっさりと却下されました そのほしい車というのが 日産ワンビア(シルビアS13と180sxを合わせた車) 走行距離5.6万km 年式
2015.10.14
昨今の旧車高騰について。私は今大学生ですが 父親の影響で車が好きで、特に昭和のスポーツカーがとても好きです。ですが、最近の旧車高騰には怒り心頭です。私の父親が若い頃は、 シルビアやR32、フェア...
2024.6.20
年収200万の貯金200万しかない者ですが、スポーツカーに乗りたいです。 180SXという車が50万くらいで10年前くらいに買えたとのことですが、カーセンサーなどではなぜか高いです。 どこに行け...
2022.4.25
ランエボに乗りたいと思っているのですが、女性ウケって悪いんでしょうか?スポーツカーはウケが悪いと聞いたのですが、実際のところどうなのか気になります。 (MR-2、70スープラ、180SXなどもど...
2023.8.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!