日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
5,424
0

シルビアや180SXに履かせてるタイヤの太さは前後それぞれ何Jを入れてますか? グリップ走行

4Hでホイールに数がないので困りますよね。 17インチをはかせてます。
皆さんはなんインチで何Jのタイヤを前後に入れていますか?

補足

申し訳ないです。 ホイール幅ですね。 4穴純正のままで、引っこまないスポークを探してますが・・・・見つかりませんね。 自分もワイトレを入れてるのですが、ハブリングついてるのに高速ではガタガタするのでホイール変えようかと。 キャンバー角やタイヤサイズ、車高等で入るサイズの限度は変わると思いますが、実際どのくらいまでなら入るのか参考にしたくて。 走行面でも変わるようなら考えものですね。 無駄に太くしても値段が高くなるので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそも何Jのタイヤ履いてますか?と言う質問がおかしい。

7Jとか8Jはホイールの幅であってタイヤサイズではありませんw

その他の回答 (4件)

  • S14足で、フロント18インチ8J 35? 「225・40」
    リア 18インチ8.5J 44 「235.40」
    オフセットは、定かじゃないけどこんなもん。
    爪折なし。
    一度フロントに、8.5J「ランエボ純正ホイール」履かせたら微妙にはみ出していました!
    国産の太いタイヤは馬鹿高いので、最初だけ国産であとはアジア産です。

  • 180SXに乗ってます。
    ノーマルフェンダーにリアのみ爪折りして

    F 8J+35にスペーサー15mmで実質オフセット8J+20にタイヤ215/45 17

    R 9J+35にスペーサー13mmで実質オフセット9J+22にタイヤ215/45 17

    スペーサーフロントはタイプMキャリパー入ってるのでキャリパー逃げ用に入れてます。

    リアスペーサーはフロントとバランス合わせる為に入れてます。

    ハブボルトをロングタイプに打ち換えてるので通常のスペーサーを重ねて入れてます。
    前後とも5H化してますが、ホイールは好みで選んだのがたまたま4/5Hマルチタイプだったので純正4H車や5H車に使い回し出来るので重宝してます。


    上記のオフセットで車高はタイヤとフェンダーの隙間が丁度無いくらいで、キャンバーはフロント4度、リア2度くらいです。

    フロントは少し引っ込み気味、リアはリムが僅かにはみ出てる具合です。


    この仕様で町乗り~サーキットまで乗ってますが、フロントは稀にインナーカバー擦ってしまいます。リアは特に干渉無しです。

  • 4Hは種類ないですね~

    僕はフェンダーツメ折りのみで

    F 17インチ9J+18 215/40R18
    R 18インチ10J+25 225/40R18

    ですね。 もちろん5Hです。

    結構、車高とツメ折りとキャンバーとタイヤの銘柄でかわりますよ。普通に10mm位は変わります。

    普通にちょい車高短でのるなら8J9Jの+35くらいでは?

  • 180SXに乗っています。
    S15の足まわり流用で5穴化してます。
    ホイールは17インチ9.5J+15にワイトレ35mmか40mmくらい
    タイヤはフロント235/40R17、リア255/40R17がメインで、時々リアは18インチ10.5J+15にワイトレとスペーサー27mm、265/35R18を履くこともあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離