日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
408
0

180SX マフラーについて

180SX ターボ に
アペックス ボンバー3 か
HKS ハイパワー409 どちらかを取り付けようと思うのですが、どちらがオススメですか?

当方の180SXは足回りとエアクリなど、ブーストアップもなしのライトチューンどす。
HKSだと中間が太すぎて抜けすぎますか?音質、性能ともにどちらが良いでしょうか?理想としては、砲弾斜め跳ね上げで図太い重低音で低速トルクは失いたくないです。音はでかいほうがいいです。
また上記以外にオススメマフラーがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

補足

逆に、音質と見た目は全く関係なしで、性能面だけで見た場合、低速トルクがかせげるよいマフラーはありますか?車検対応マフラーのみでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

低速が有るのは純正マフラー。

その他の回答 (3件)

  • ↓の人ら性格悪すぎwどんだけひねくれてんだ笑どうせのってんの軽自動車だろ笑

    まず、マフラーでの性能アップなんて余程のスポーツ走行向けの高級品でもない限りたかがしれてます。もう音の好みで決めましょう。
    私はGPスポーツのマフラー以外使ったことないので、あなたが書いてるマフラーの事は分かりません。

    低トルクを稼ぎたいなら一番手っ取り早いのは排気量アップ(ボアアップ)です。
    トルクってのは、エンジンの爆発力。
    いかにガソリンを燃やすかってことですので、なかなか稼げるものじゃないし、弄るならかなりお金かかりますよ。

    ちょっとでもましにしたいなら
    ブーストコントローラーを付ける
    タービンのアクチュエイターを交換する
    冷却性能アップ
    中低トルク重視のタービンを付ける
    パンピングの見直し
    マフラー取り付けの見直し
    くらいかな...
    けど、ボアアップだけで↑みたくちまちま弄らなくても簡単に稼げます。
    まぁどっちにしろ全部やらないといけませんが。
    これを気にライトチューンを卒業して、↓みたいな人らにばかにされないようにしよう笑

  • >>足回りとエアクリなど、ブーストアップもなしのライトチューンどす。

    早い話、車高短にドレスアップの剥き出しエアクリをポン付けした、ドレスアップカーでしょ。

    >>砲弾斜め跳ね上げで図太い重低音で低速トルクは失いたくないです。

    その手の、見てくれと音で商品価値を上げるため、不相応に太いパイプを使ったマフラーは、もれ無くトルクがスカスカになることになっています。
    どうせ格好だけのドレスアップカーなんだから、それでいいんじゃありませんか。

    >>音はでかいほうがいいです。
    >>また上記以外にオススメマフラーがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

    フロアーに穴を開けて、排気管を車内へ引き込めば、周りに迷惑を掛けずに、思う存分爆音が楽しめます。

  • そんなに都合の良いものはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離