光岡 ガリュー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
66
0

母の車を借りて運転して返却した時の話です。
母の車はサイドブレーキがフット式のやつなんですが車を停めてサイドブレーキをロックして

エンジンを切って返したらサイドブレーキをロックするなと叱られました。
母はサイドブレーキを解除のままパーキングにしてエンジンを切っています。
サイドブレーキは長い信号待ちの時だけすればいいとお説教もされました。
でも流石に怖いんでわたしは母の言う事は全然聞きませんでした(笑)
車停めてエンジン切る時も必ずサイドブレーキロックかけてます。
周りに相談したら「お母さん多分運転に慣れすぎてるよ。そゆ人ていつか事故起こしそう」と言ってくれました。本当に悪いけどそれは言う通りには出来ないです。
わたしは間違ってないですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AT車はPに入れれば駆動輪がロックされるので、まあPB(駐車ブレーキ、余談ですが足踏み式PBをサイドブレーキとは言いませんよ)かけなくても動き出してしまうことはないのですけどね。
ただ、ロックされるのは駆動輪だけ=FF車なら前輪だけですし、ギアロックなので遊びの分だけ数センチは車が前後に動く(乗り降りするときなどに揺れるという感触を受けると思います)ってのもありますので、PBはしっかりかけるのが本来の姿ですけどね。
教習所でもそう教わりますし、車の取説にもそう書いてありますし。
最近の車は電子式になっていて、Pにいれたりエンジン切ったりすると勝手にPBがかかるようになっていたりもしますけどね。

とりあえず、そういう人も一定数いるとは言え、お母様の我流であって、褒められたやり方ではないので、真似する必要はないかと。
もし、それで車が動き出してしまって事故になれば、責任は大きくなるでしょうしね。

その他の回答 (3件)

  • 間違ってないです。

    ちょっと色々な事な条件が重なったことで、私の姉がバンパー潰してました。

  • 「サイドブレーキは長い信号待ちの時だけすればいい」

    この時点で間違い。

    まさか、Dのまま足が疲れるからってサイドブレーキ使っているんじゃ?

    それなら近いうちに事故るでしょうね。

    間違った考えの人は、変に自分の考えに自信があるので、一度事故って痛い目見ないと分かりませんから。

  • 駐車所が坂道なら間違いでは無いですが……

    なぜオートマのPをパーキングなのか考えた事も無い思考年齢なら免許証返納して欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

光岡 ガリュー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 ガリューのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離