三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
134
0

パジェロミニ(H58A)を所有しております。

ラジエータのクーリングファンについて、皆様のパジェロミニではエアコンオフ時クーリングファンは回りますか?

僕のパジェロミニはエアコンをオンにするとクーリングファンが回りますが、エアコンをオフにすると止まります。
普通の車ってエアコンオフ時でも水温が高くなるとクーリングファンが回ると思うんですが…。

一応メーターパネル内の水温計は中央よりは下を指しています。
駐車場などでアイドリング状態が数十分経っても、クーリングファンは回りだすことがありません。

#パジェロミニ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは ♡

H58A所有者です。
パジェロミニの多々、故障経験者です。
サーモスタットとファンモーターの両方とも不具合で交換したことあります。笑

ちなみに、最近寒くなりましたが、
エアコンの暖房はすぐ温まりますか?

その他の回答 (4件)

  • 質問者さんも回答者さんも、ラジエーターファンとエアコンファンを混同してませんか?
    ウチのはH56Aなので同じかわかりませんが、エアコンON.OFFでエアコンファンは止まりますよ?

  • 当方電装屋です。
    サーモスタットが半開きの可能性が有る。

    サーモスイッチってのがラジエターファンスイッチを指してるなら、それが不良の場合はサーモスタットが正常であればオーバーヒートします。
    今の時期でも30分も掛けておけば、サーモが正常ならオーバーヒートか水温計の上昇が起きます。

    又、通常は真ん中位まで水温計は上昇します。
    真ん中より下って言う「下の程度」が判りませんが、暖房が「キチンとした熱い風」が出るのか否かですね。

    記載内容だけではサーモスタットの閉鎖不良の感じが強いです。

    サーモスタット閉鎖不良により、水温がファン駆動まで上がりきらない。

    サーモスイッチ不良の場合は、ファンは回らないのは同じでも水温は上昇するので、オーバーヒートか近い状態に陥る。
    電動ファンリレーが不具合でも水温上昇が起きます。
    *単純に1個のリレーではなく、恐らくFAN1,FAN2とかって複数使用してる場合が有り、どれかがダメになるって故障がありますけど、今回は違うのでは無いかと推測。

  • 一応メーターパネル内の水温計は中央よりは下を指しています。
    サーモスタット関係・・・では

  • サーモスイッチを疑います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離