三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
285
0

ニセコの雪道でも問題無くて一番お財布に優しい車って何でしょうか?

ゲレンデの近くに住み、冬場はニセコのスキー場に毎日でも通いたいと思っています。


ただ、ゲレンデに向かうとき以外は日常づかいですし、

特別車にこだわりが強い訳でもないので

車そのものの値段、燃費などの出費を出来るだけ抑えたいのですが、

ただ、坂道で滑って発進出来なくなってしまったり

雪道でスタックしてしまうと意味がないので

それなりの性能は必要だろうと考えています。



税金のことなど考えると軽がいいのでは…!と、考え

パジェロミニやテリオスキッドが候補としてあがっているのですが、

燃費は正直どうなんだろうというかんじです。



何かオススメの車ってありますか?

補足

ちなみに軽と書きましたが、 税金も上がりますし 条件によっては軽の方が燃費が高くなるという事もあるようなので 燃費などもトータルに考えて安くなるのであれば それ以外でも良いかと思っています。 ただ車初心者の浅知恵で考えると、 やっぱり軽なのかなぁ?というところです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽で4輪駆動を候補にあげているのでおおよそ良いと思います。軽トラも軽くて機動力あります。
北海道は除雪しなかったら埋まってしまいますので雪かきのスコップもいります。はまることもありますので軽が軽くて復旧しやすいと思います。北海道は暖房を充実させる必要がありまして、家の暖房もしっかり用意してください。

質問者からのお礼コメント

2014.5.18 01:15

みなさんどうもありがとうございました!
色々な意見を参考にして自分のスタイルで考えてみたいと思います!

その他の回答 (5件)

  • スキー場に行く道なんて整地されてるんだからFFで充分。

    道民より

  • あまり気にすることないとないのでは?

    コンパクトカーで4駆であれば十分かと。

    凄い早起きして、除雪前の出勤とか何か特別な事情がなければごく普通の4駆でいいと思います。

    維持費など気になさらないのであれば車高が高めのタイヤ径の大きな車種がいいですよ。楽です!

  • 北海道は除雪がちゃんとされているのでSUVとか意識しなくても大丈夫ですよ。
    寒冷地仕様車は四駆だし。

    ニセコのスキー場よく行きますが、あまり坂道もないし普通車で困る事はありません。
    吹雪いて除雪が間に合わない事もありますが、埋まる事は滅多にないです。

    燃費気にしてるようならプリウスとかでもいい思います。

    車よりニセコのゲレンデに毎日通うとなるとシーズン券がお得かと思いますが、全山滑れるシーズン券で30万くらいしたかと思います。

    あとはナイターだけとか、平日だけとか、この山だけとかで色々シーズン券ありますので調べたら宜しいかと思います。

    世界有数のパウダースノー。

    公認でゲレンデ以外も滑れるし、途中までリフトであがり頂上までは歩きなんてコースもあります。

    車とは関係なくなってしまいましたが、ニセコは夏も冬もいいとこですw

  • 軽自動車ではスズキのジムニーはいかがでしょう。オススメです。

  • 日本有数の雪国に住んでます
    もちろん スキーは 週3日のペースでいきますが
    4駆の軽トラの荷台にスキー乗せていってますよ。
    非常にクールかと思いますが・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離