三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
105
0

suzuki jimny jb64と三菱のパジェロミニでは、どちらが走破性高いんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

jb64ではありませんが、一昔前の車雑誌で比較があったときノーカスタムでの単純な走破性は互角という結果だったそうです。

-----以下その他比較&感想-----

私の感想としましては、3気筒のジムニーと4気筒のパジェロミニというエンジンの特性で言えば低速でトルクを出しやすいジムニーの方がノソノソと岩を乗り越えたりするシーンで有利です。
逆に言えば中速寄りでトルクを出しやすく、かつネジレに強い構造(ラダーフレームにモノコック本体を溶接したようなボディ)のパジェロミニは、例えば林道を爆走するようなシーンがあればジムニーより有利でしょう。(ラリーでもない限りないと思いますが。。)

両者共にいいとこ悪いとこですね。

ジムニーの良いところは、横転などでボディにダメージがいっても車の機能は守られるラダーフレーム構造や、頑強な足回りや、カスタム、メンテナンスのしやすさとかも勿論、色んなとこで説明されてるので省きますが素晴らしいです。
競技車として使われる所以ですね。
コケても大丈夫なことが多いですし。国内外で高い評価を受けるに値する名車かと。

パジェロミニの良いところは最近のクロスオーバーSUVのようにセダンやハッチバックをオフロードにしたのではなくクロカンを街乗りに寄せたという点です。副変速機やスキッドプレートなどゴリゴリの装備と重い体を持ちながらも結構快適に運転できます。
皮肉なことに、それによってクロカンをやる人から目の敵にされちゃうことが多いですが。。
あと少し前までは衝突安全性能が軽の中で一番だったような..?←気になったら調べてみてください。
あとは、20バルブの4気筒DOHCエンジンが乗っているという三菱お得意の魔改造の如きスペックがデフォルトでされているという男心くすぐるトンデモ変態車です。

その他の回答 (4件)

  • suzuki jimny jb64と三菱のパジェロミニでは、どちらが走破性高いんですか?
    jimny jb64

    回答の画像
  • ジムニーですねぇ
    四駆のシステムとかティザーPVみるたけでわかると思います
    まあぶっちゃけそんな道世紀末でも通ることねえだろってところで差が出るくらいなので
    あんまユーザーが気にすることじゃないです

  • suzuki jimny jb64でしょう。

  • ジムニーに勝る車はありません。浜辺や泥んこ道そして砂漠の走破には欠かせません。岩場を登る時に違いが分かります。ディーラーに聞いて試乗車でトライしてみましょう。 78爺

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離