三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
887
0

回転数レッドゾーンとレブリミッターについて

私の車(低排気量スポーツカー)のレッドゾーンは8500rpmから10000rpmです。
これは乗用車としては、高めのレッドゾーンなのでしょうか?

普通はどれくらいのレッドゾーンになるのでしょうか?

また、レッドゾーンというのは製造メーカーがどのような基準で赤く塗りつぶしているのでしょうか?
レッドゾーンが高い車というのは、車にどのような傾向を与えるのでしょうか?
高い車=品質が良い。という比例関係にあるのでしょうか?

また、「レブリミッター」というものがありますが、これは、レッドゾーンを上回る危機的状況になった
場合、自動的にスピードリミッターのようにリミッターがかかるのでしょうか?
具体的にレブリミッターがかかると、車はどのような状態になるのでしょうか?
たとえば、
車から異音がしたり、ガクガクブルブル車が振動しだしたりするのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

低排気量ってなんだ?
小排気量じゃないのか?

っていうかもし軽自動車だったらそう書けばいいと思うのだが…。

パジェロミニっでもレッドゾーンは8,000~10,000回転だし。

レブリミッターはエンジン保護のためのものなので、
自分でスポーツカーに乗っているんだったら試してみればいい。

その他の回答 (2件)

  • 軽自動車でなければ高いほうです。
    軽自動車以外のガソリン車のスポーツカーとか以外なら6000回転くらいです。
    レブリミッターはレッドゾーンに入らないように燃料カットする車が多いです。

  • >これは乗用車としては、高めのレッドゾーンなのでしょうか?

    まあ普通、というところでは。8000rpm位からが多いんじゃないでしょうか。


    >レッドゾーンというのは製造メーカーがどのような基準で赤く塗りつぶしているのでしょうか?

    おそらく、エンジンが壊れかねないところ、ではないかと。(あくまで推測ですが)
    してみると、理論的にバルブがついてこれなくなって、サージングを起こすあたりがレッドゾーンかなと。



    >車にどのような傾向を与えるのでしょうか?

    良く言えば、高回転まで回しても、各部の部品がついてこれる設計のエンジン。
    悪く言えば、そこまで回す必要がある、さらに言い換えると、そこまで回さないとパワーが出てこないエンジン。



    >高い車=品質が良い。という比例関係にあるのでしょうか?

    同じエンジン型式で、ということであれば、そりゃ上まで回せるエンジンのほうが高品質ですが…。
    エンジン型式が違うのであれば、設計思想から異なりますので比較はできません。

    たとえば3000rpmまでしか回せないトレーラー用のエンジンと、1万まで回せる原チャリ用のエンジンでは、といわれると「?」ですね。



    >レッドゾーンを上回る危機的状況になった場合、自動的にスピードリミッターのようにリミッターがかかるのでしょうか?

    はい。



    >具体的にレブリミッターがかかると、車はどのような状態になるのでしょうか?

    大抵は点火系を抑えますので、「あら…ガス欠?」みたいな感じになります。

    ただしレブリミッターは、エンジン自身が回ろうとしているのを止めにかかるだけです。
    極端な例としては、ニュートラルで空ぶかししてオーバーレブしそうになったらパワーを抑える、と。

    ですので、たとえば下りのシフトダウンでギアを1列間違って叩き込んじゃった、みたいな「外部からの力で無理やりエンジンが回される」という状況に対しては無力です。そういう場合にも「回らない」ようにしてくれるのかというと、決してそうではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離