三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
860
0

自動車エンジンの異音について質問します。
3ヶ月ほど前、中古でパジェロミニを購入しました。(平成7年、vr2、パートタイム4wd、走行距離74,000、ターボ)
そして一昨日の事、山に登ったその帰

りに、何の前触れもなく、エンジンルーム中央より、工事現場でよく耳にするような、何かを切ったり、研磨するような音がするようになりました。音がなるのは発進時や登りの時の、やや回転を必要とする時で、回転数に応じて音が高くなります。アイドリング中は通常通りです。
昨日までその状態が続きましたが、今朝乗ってみたところ、その異音はすっかりなくなっていました。

この異音の原因と、消えてしまった原因について、心当たりのある方はいらっしゃいませんか?
よろしければ教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

文章だけでは分かりにくいですがベルトのスリップ音では?
ライトをつけてブレーキを踏んで空吹かしをしたら音がでませんか?
ベルトの張りが緩いせいなのでベルトの調整が必要です
早く修理しないと調整で済むところが交換になっちゃいますよ

質問者からのお礼コメント

2014.3.17 13:39

みなさん回答ありがとうございました。
買ったところで見てもらいましたが、残念ながら、音がしなくなってしまったので、専門の方も原因が分からないそうです。

というわけで、今回BAは、1番最初に回答してくださった方にさせていただきました。

その他の回答 (3件)

  • 走行中しか音が出ないのは困りますね。アイドリング中はならないのですね。例えばダンパー入りのクランクプーリーを使っている車種は古くなると音がする事があるそうです。念のため調べてみてください。

    https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%80%80%E7%A9%BA%E8%BB%A2&lr=lang_ja

  • エンジン、変速機の不具合は今更でしょ
    私のは4万キロで逝きました
    言わずと知れたリコール隠しと欠陥車
    これから先不具合はどんどん出ますよ!
    その予兆です。

  • エンジンルーム中央より、工事現場でよく耳にするような、何かを切ったり、研磨するような音がするようになりました」エンジン内部なのか? を(音)特定することが先です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離