三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
845
0

パジェロミニH56Aに 乗ってます。

フロントワイパーモーターのコイル焼き付きで 間欠とLowが動きません。 収納と高速は可動します。

一部可動するので 電装系は 通電してると考えてます。 ヒューズとワイパーモーター側のカプラーは 問題ありませんでした。アースも大丈夫と考えてます。

スイッチ周りはみてません。

部品交換を考えてますが ヤフオクを見ると 他のパジェロミニのワイパーモーターと同じに見えます。
流用は可能でしょうか?

御知恵よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

用途が同じで、形状が同じなら、取り付けは可能だと思われます。
決まった回路で決まった電気が流れれば、稼働できるのではないかと思われますが、電装品等は火災の危険性が伴うので、あまりお勧めできることではありません。

実験は、くれぐれも自己責任で。

質問者からのお礼コメント

2014.3.5 02:09

御知恵ありがとうございました。

Sanoさんも素晴らしいアドバイスありがとうございました。
流用可能かどうかでしたので ベストアンサーとさせていただきます。

高速は可動するので バイパスで 電流強弱が出来るダイヤルを繋げて いかしてみます。 完全にパンクしたら また 次のてを考えてみます。

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • gokusenmomohairさん、こんばんわ。

    高速側が今までの速度で動くならコイルの焼き付きではありません。

    コイルは共通ですが、高速用と低速用の2つのブラシが付いていて、普段は間欠と低速がよく使われるため低速用ブラシが消耗しているものと考えられます。高速側は動くようですが共通側のブラシも同じくらい消耗している事になります。

    オークションで売られる中古ワイパーはそれなりに消耗している可能性が高く賭けになります。

    いきなり動かなくて返金トラブルが起きたり、その時は動いてもまた壊れるかもしれませんから、ディーラーに新品を注文するか分解してブラシ交換をお勧めします。

    電動工具用の補修用ブラシを加工して流用可能ですが電気抵抗が大きいのでやや発熱しやすくなるかもしれません。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離