三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
351
0

これってカモられてます?
中古車です。
本体価格と支払総額にかなり開きがあるように思えます。
諸経費が大きいのですが、交渉方法を教えてください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

H56Aって旧規格のパジェロミニですよね。25年以上前の車両ですよね。
中古車の価格内訳なんかにたいした意味はなく、総額が納得いくかどうかで買えばいいですが、それで考えても高すぎる気はしています。
どうせ今流行りのアースカラーに塗ったやつじゃないですか?あれはたいした価値のない車を高額で売り付ける悪徳商法に近いものです。

質問者からのお礼コメント

2023.1.9 07:11

ありがとうございます!!

その他の回答 (7件)

  • トータルで見て高いと思うならやめれば良いだけですよ。

  • 中古なら売る前に整備するんでそれだけ整備が必要な車両だったんでしょう
    それパジェロミニ?
    そもそも車両価格が高いと思うけど
    安くしたかったら磨きをなくすとか

  • 中古車はディーラーの認定中古車で保証付きの車を買わないと後悔しますよ。
    そもそも、中古車なんて誰がどんな乗り方したか分からないのに、保証無しの車を購入するなんて無謀ですよ。

  • 諸経費一式がややお高いですね・・・一式なので内容がよく
    判りませんが、お店の方針なんでしょうね。
    安く釣って高く売るのが商売です。安めの車両価格で釣って
    からお見積りすると全然割安感が無いというのはよくある
    販売手法です。

  • これってカモられてます?中古車です。
    かなり高いと思います

  • >これってカモられてます?
    中古車です。
    本体価格と支払総額にかなり開きがあるように思えます。

    カモられているのでは無く、店の販売方法の思惑通りになっただけです。

    車両を88万と気持ち安めの価格で提示する事で、ネット検索で90万以下でヒットして1人でも多くの人に興味を持って貰えます。

    本来の価格は98万だが、それを88万で提示すると諸経費に+10万加算しないと本来の利益が出ませんから、諸経費を22万としてるだけの話です。

    ①88万+諸経費22万=110万

    ②98万+諸経費12万=110万

    貴方が経営者であれば、ネット掲載するのに① or ②どちらで出した方が少しでも多くの人に見て貰えると思います?

  • 車体は赤字販売価格!
    諸費用は普通価値で計算。
    合計すると、普通の流通価格。

    今年は自動車価値の改定が3回程度発生する。

    食料品が2倍になるから自動車価格も2倍になる。

    物価上昇に比例して自動車価格も高騰する。
    世界中が価格高騰中。

    日本人が貧民化している!だけ。
    世界中の物価上昇は発生中。
    地球の人口100億人到達するまで資源価格は上昇する。

    買い負け日本も金を払わないと資源は買えない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離