三菱 パジェロイオ 「気に入っているのでまだ乗ります。 いろんな故障が有りましたが、すべて無償で修理していただきました。 エンジンコンピューターのプログラムを改良バージョン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロイオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

気に入っているのでまだ乗ります。 いろんな故障が有りましたが、すべて無償で修理していただきました。 エンジンコンピューターのプログラムを改良バージョン

2008.9.26

総評
気に入っているのでまだ乗ります。
いろんな故障が有りましたが、すべて無償で修理していただきました。
エンジンコンピューターのプログラムを改良バージョンに変更し、エンジン部品もかなり交換しました。エンジン保証期間の5年をすぎても、無償で修理していただいた箇所もあります。(リコールとは別件です)
そのほかに、GDI用の燃焼室洗浄剤やオイル添加剤もサービスで入れていただきました。
最近は、ガソリン高でレギュラーしか入れていませんが、9年たった今でも町乗りでリッター9キロ以上走ります。若干パワー不足は感じますが、実用上問題有りません。
海では、砂浜の波打ち際まで行きバーベキューを楽しみ、冬の山ではスキー場へ気楽に行くことが出来ます。(スノータイヤに履き替えますが)狭い道もスイスイ走れて、雪にはまって動けない車を何台も助けています。
パッケージング的には、5ナンバーサイズのこの種の車では1番と思っています。
満足している点
・車高が高いので、後輪駆動時はロードノイズが入りにくく静かです。
・室内のレバーで2WD・4WDの切り替えと、フリーホイールハブのフリー・ロックの切り替えが出来る。(楽して省エネ。この時代の車としては燃費の良い方だと思います。同時所有のT社1800CCワゴンは町乗りでリッター8キロです)
・9年も前の車なのに、燃費計とエコランプが付いている。
・ライトコントロールがオプションで装着できた。(信号待ちなどの停車時に自動で減光し、発進と同時に自動点灯するヘッドライト)
・5ナンバーサイズなので、狭い道もスイスイ走れる。
・ハイオク仕様だが、レギュラーも使える。
不満な点
・1.3トンのボディーに1800CCでは、若干パワー不足です。後から出た2000CCの方が良いみたい。
・エンジン関係の故障が多くあった。
・オートライトが無かった。(暗くなると自動点灯し、明るくなると自動消灯するヘッドライト)
・後部座席の座面および足元が狭い。
・トランクスペースが狭い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロイオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離