三菱 パジェロ 「乗ってみて、車内の至る所を触れてみて。「...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロ

グレード:ロングEXCEED_4WD(AT_3.0) 2008年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗ってみて、車内の至る所を触れてみて。「...

2008.10.18

総評
乗ってみて、車内の至る所を触れてみて。「あぁ、これなら2㌧トラックに衝突されても生き残れる」と命を預けられる車です。

価格帯を考えるとけして安くない車ですが、走破性・ガス代・ボデェー剛性等々の十分すぎる車ですね。後は、ドライブレコーダーをOPで欲しい・・・。
満足している点
○運転座席の高さ
 なんと言っても、この高さはいい。見下ろしている感がなんとも(ぉ
すべてにおいて余裕が出来、安全運転ができる。

○新ディーゼルエンジン
 あくまで“新”でクリーンディーゼルでないというのが引っかかるが、従来の独特な振動や音もかなり改善され通り、気になる事はそんなにない。あくでそんなにですよ!
 トルクが凄すぎて、60キロまで電車のようなスマートな加速。

○乗り心地
 高級セダン!!とまでは言えないが、固すぎず、かつ柔らかすぎずと絶妙な味付け。レジャー・家族旅行での長時間運転ですら苦にならない。

○キノコミラー
 正直「台無しだ!」と思えほどの取っ払いたいミラーだが、運転席から見ると丁度ボンネットの長さが解るいい立体物。車間・車幅が乗り込んだその瞬間から把握可能。

○静粛性
 エンジン音がちょいうるさいなと感じるほど静粛性は良いです。ディーゼルエンジンの改良や遮断材等ですぐにでも緩和できそう。

○4WDシステム
 川に突撃しようと、雪道・陥没しかけ道路等どんな悪路ですら安心して走破できる。むしろ過信しすぎてそれがかえって怖くもなるが。

○乗り降り
 意外と乗り込む際に以前のモデルだと「よっと」と少し声が出そうな感じのホント“乗り込み”だったが、すんなりとステップ分で乗れる。
不満な点
●地上アナログチューナー
 なぜに今のご時世にアナログ?デジタルプリーズ!!

●ディーゼルエンジン
 良い点で書いての通り“トルク”が素晴らしいが、いかんせん“出力”が無いので、出足が良くても80キロより上からのもたつきが・・・まぁ、別段飛ばす気はないのですが。
 後は、排気ガスから特有の匂いがすることですかね。「あぁ、この独特な」って奴です。気になるってレベルではないですけど。

●価格
 ガソリンモデルと比較すると如何せんお高い。来年度より導入検討されているクリーンディーゼルエンジンの補助金システムでお買い得に・・・なるのかな???

●都市規制
 これはあまで新ディーゼル。近い将来もしかすると?と言った不安がつきまとう。生活圏内が都心でない方のほうが有利ですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離