三菱 パジェロ 「納車後1週間の感想 納車1週間の感想です。 デイーゼル クリーン税制適合後に買い換えを考えていたのですが、前車の買い換え時期が迫っていた為に買い換えを」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車後1週間の感想 納車1週間の感想です。 デイーゼル クリーン税制適合後に買い換えを考えていたのですが、前車の買い換え時期が迫っていた為に買い換えを

2010.3.6

総評
納車後1週間の感想
納車1週間の感想です。
デイーゼル クリーン税制適合後に買い換えを考えていたのですが、前車の買い換え時期が迫っていた為に買い換えを決断しました。
パジェロにした理由といたしまして、
・通勤で使用するため、走行距離が1年2万キロ以上。その為
維持費がかからないデイーゼルエンジンの選択。
・パジェロの走行性能、パリダカなど昔からのあこがれ。
・スキーなどレジャーに適合。
などが主な理由でした。
高い買い物でしたが、よかったなっと思っています。
8年前、ランクルプラドを乗っていまして、その時からの比較になりますが、
かなりデイーゼル特有の振動、騒音は以前より改善が成されています。
ただし、さすがにアクセルを踏み込みますと、エンジンの音が気になるかもしれません。
自分は、あのデイーゼル特有の低速でのトルクの感じ方がすきなので、4WDはこうでなくちゃ!っと思ってしまいます。高速走行など120キロあたりからの伸びはさすがに厳しいですが、2000回転前後の加速は申し分ありません(乗車2名時)。
坂道など、グイグイ4輪で上って行く感じが車からも伝わってきます。
この感じは、ガソリン車では味わえないのではないでしょうか?
内装等は、昔よりかなり豪華になっていると思います。
シートヒーターや横滑り防止機能など、ガソリン車からの価格差を考えてもかなりお得感はあると思います。当初新型プラドも考えましたが、街中であまり見かけないパジェロが自分的には好みでした。今デイーゼル車っというマニアックさに惹かれました。
納車の際しまして、ナビなどはオーデイオレスにしまして、社外品のインダッシュナビ、フロントスピーカー、バックモニターを取り付けてもらいました。この点も自分としては満足しています。純正ナビはデジタル対応ではないうえ、使い勝手も悪そうでしたので。
同じ程度の値段で社外品の方が性能はかなりいいように思います。ロックフォードスピーカーを選択出来ないのは残念ですが、最近のナビはかなりいい音出してくれると実感しています。
以上大まかですが感想になります。
満足している点
・低速域でのトルク
・内装の豪華さ
・オフロードっぽいエクステリア
・燃費(リッター9程度)
・維持費の軽減
不満な点
・納期までの長さ(約1ヶ月以上かかりました)
・振動
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離