三菱 パジェロ 「やはり乗りやすい! 試乗ですがとても良い印象をもちましたので投稿します。まず発進ですが車の挙動がアクセルにぴったりついてくるような印象です。N社のクリ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

やはり乗りやすい! 試乗ですがとても良い印象をもちましたので投稿します。まず発進ですが車の挙動がアクセルにぴったりついてくるような印象です。N社のクリ

2008.11.16

総評
やはり乗りやすい!
試乗ですがとても良い印象をもちましたので投稿します。まず発進ですが車の挙動がアクセルにぴったりついてくるような印象です。N社のクリーンディーゼル車も試乗しましたがパジェロのほうが低速時、とても楽に感じました。(むこうがマニュアルだからというわけではありません)
またボディ剛性も非常に高く、路面の情報がステアリングから伝わってくる感覚がとても好印象。
私が今乗っているSUVはT社ですがパジェロの足回りはかなり熟成されていると感じた。
エンジン音は室内だとそんなに気になりませんがディーゼルとしての音はやはりします。ガソリン派の人は気になるかもしれませんが、往年のSUVディーゼル好きにはたまらないと思う。
 坂道などでもアクセルをほとんど深く踏むことなくそのまま走っていきます。やはり重量級SUVにはディーゼルのトルクがほんとに合う。人によってはクリーンディーゼルでないとかN社はマニュアルしかないとか、雑誌でもいろいろ言われていますが、メーカーが今できる最大限の努力をしたことに敬服したい。(私は自動車関係ではありませんが)
実際、販売のほうも指名買いが多く自分を含め販売を心待ちにしていた人も多いそうです。
満足している点
街中の発進が楽チン。アクセルに足を乗せてるだけのような状況が多いと思います。
SUVであるという自分好みの明確なデザイン。熟成された足回り。ガソリン車より永いディーゼルエンジンの寿命・耐久性。各種機能装備・オプションの多さなど。
よくガソリン車との車両価格比較で燃料差額による「何年で回収できるか?」といったことがいわれますがナンセンスなお話です。所有期間やお住まいの地域、目的によるとおもいます。このエンジン性能を発揮できる環境のかたはうらやましいと思います。
不満な点
深夜の住宅地でエンジンをかけるとき位でしょうか。この車は目的がはっきりしている人や、好きな人が選ぶ車だと思います。内装の質感や外装のプラスチックの多さは何と比較するかによると思います。個人的には気になりません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離