三菱 パジェロ 「会社のくるま 会社にある車です。最近特に使う機会が多く、使ってみて思ったのですが、クルマらしくてなかなかいいと思います。細かい不満もありますが好きなク」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

会社のくるま 会社にある車です。最近特に使う機会が多く、使ってみて思ったのですが、クルマらしくてなかなかいいと思います。細かい不満もありますが好きなク

2012.10.13

総評
会社のくるま
会社にある車です。最近特に使う機会が多く、使ってみて思ったのですが、クルマらしくてなかなかいいと思います。細かい不満もありますが好きなクルマの部類です。メーカーのイメージが吹き飛んだ1台です。走るための要素、走る、曲がる、止まるも何ら不満がありません。V6エンジンの音も懐かしくていいです。
満足している点
・ランクル70とかみたいな走破性は無いんでしょうが、なんといっても優位に立つ走破性。
・足回りに費用つぎ込んでいると言うのもなんとなく分かります、林道等のダート路でも安定感があり、不安なく運転できる。
・大きいので当然、重量もありますので、やはり重厚感があります。
 室内も広々。後部席に大人3人普通に座れる。3列目は話が別ですが…
・ワインディングも相当な無理しなければ、なかなかいける。
・マニュアルモード付きのATなのでギヤ選択が自在。
・使い方次第だけど、V6、3Lで十分。しかもそう悪くない燃費。
不満な点
・ダッシュボードの素材。プラスチック然としすぎで、好天時でのフロントガラスへの映りこみが大きい。舗装路走るならまだしも、ダート路などは見ずらい。
・3列目シートは緊急用。ここに大人が座っての長距離はご勘弁。エコノミー症候群になっちゃいそう。
(メリットとは裏腹に)
・狭いところでの取り回しは苦手。林道走るときに車幅くらいしか道路幅員が無いところで相当気を遣う。
・インジケーターがあるのでわかりやすいものの、スーパーセレクト4WDの切り替え時、切り替えに10秒以上とか、若干タイムラグが多い場合がある。
三菱と言うメーカーのイメージが、一時期の事件により良い印象が無かったのですが、それを考え直させられたクルマです。最新パジェロのクリーンディーゼルも気になります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離