三菱 アウトランダー 「途中で切れてしまったので再度投稿。久々に...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:30G_4WD_7人乗り(AT_3.0) 2008年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

途中で切れてしまったので再度投稿。久々に...

2008.11.12

総評
途中で切れてしまったので再度投稿。久々に車の運転に"トキメキ"を感じました。前車T社のミニバンでしたが、そこらへんが大違いです。半年前まで三菱は考えもしませんでしたが、試乗したら印象がガラリ。3L、すごくいいです。お勧めです。親戚を乗せたら「高級車」と言ってました。是非乗ってみてください。欧州でX3と同じ値段で売ってる(らしい)のもうなずけます(デザインは個人的にはランダーのほうがかっこいいと思ってます)。ストイックでシャープなスタイリングに惚れました。購入後2ケ月で2,000㌔、前車に比べて走行距離が倍以上に増えてます。明らかに長距離が楽になりましたし、好きなデザインの車に乗ることは楽しいですね。”みんなが乗ってる車”ともまた違うヨロコビがあります。また時間が経ったら再度リポートしますね。
満足している点
○スタイリング。まさにスマートアスリート。ムダな贅肉なし。スッキリ、でも筋肉質なボリューム感。09モデルに追加のドアモール&テールゲートメッキ、高級感2割増。○ホワイトパール、予想以上にgoodです。黒色のパーツとのコントラストが非常にクリーンなイメージ!○V6エンジン。なめらか&静か&パワフル。高速での加速も楽々!3Lにしといてよかった!尚、エンジンのサウンド、すごくいいですよ(特に車の外で聞く音)。カッコイイ&高級感。○安定感。4駆の車高を全く感じさせません(眺めは高い視点でgood)。T社のVと違って、揺れが無い。車に弱い子供でも大丈夫そうです。高速でも非常に安定してますよ?○革シート&運転席パワーシートgood。助手席もパワーシートだったらmuch betterでした。○内装はぼくはすっきりしていていいと思います。これを安っぽいと思うか、スポーティと思うかは趣味の問題?プラスチックも厚みを感じさせるもので安っぽくはないと思いますが。(革シートならドアライニングも革なので、結構goodな気がしますが・・・)○車内静かです。納車まで心配していたタイヤのロードノイズも殆ど問題なかったです。荒れた高速道路面でややウルサイかな、って程度。冬用タイヤも18インチにすることにしました。
不満な点
△エアコンが左右独立でない。△リアシートタンブル、便利ですが動きが激しすぎ?且つ戻すときにシートが重過ぎて、うちのカミさんでは戻せません・・・。まあタンブルを使う場面はウチの場合サードシートの乗り降り時ですが、サードシートは滅多に使わないのでそれほど困っていません。タンブルして荷物を満載にする機会はほとんどなさそうなので、ふつうに前にスライド&背もたれが倒れるだけでもOKかな?△リアシートもう少しリクライニング出来たら。△リアのスタイリングもう少しがんばってたら!(でも、これら含めてもよく出来てます。タンブルだってよく出来てます、あれば便利だし気に入ってますよ)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離