三菱 アウトランダー 「エアトレックターボRからの乗り換えです。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:24G_4WD_7人乗り(CVT_2.4) 2008年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エアトレックターボRからの乗り換えです。...

2008.5.11

総評
エアトレックターボRからの乗り換えです。結構乗り換えを検討している方もいると思いますので、敢えて比較をさせて頂きます(勿論、勝手な主観ですのでご参考までに)。
■最初に心配したのはパワー不足でしたが、加速もスムーズで、むしろ
 始めのモタモタ感がないのでストレスは感じません。
■ステアリングもシャープでサイズが大きめの分、取り回しは楽です。
 (エアトレックは全く曲がらないので非常に楽です。)
■ブレーキが若干エアトレックよりは甘めで、遊びがあります。慣れる
 までは早めに踏み込む必要があります。
エアトレックよりは荒っぽさや無骨さはありませんが、重厚さや高級感があります。「エンジンが頑張っている」感は感じられないのでスポーティな感覚やゴツゴツした感じをお好みの方はやはりパジェロやランエンボが良いと思います。
私自身はすごく満足していて、技術の進化と三菱復活への息吹を強く感じました。とてもよくできた車です。(勿論三菱らしさは残しつつです)。コストパフォーマンスも非常に高く、他社の同車種ではこのスペックは無理ではないでしょうか?

満足している点
■ シートのホールド感。エアトレックよりは長い時間乗っていても疲
  労は少ないと思います。
■ 安定感。車重やサスペンション、4WD機能の効果か上下の移動や
  カーブでの安定感が違います。カーブではエアトレックよりも早く
  安定して駆け抜けることができます。
■ インテリアの装備は至れり尽くせりといった所で、収納機能が多く
  便利です。
■ ロックフォードは最高です。エアトレックでは6スピーカーでした
  が全く相手になりません。
■ ラッゲージスペースが多く取れるので収納力はエアトレックの3~4
  倍です。
不満な点
■ 喫煙者の方はポータブルの灰皿がどこでもドリンクホルダーに格納
  できる反面、灰を落とすベストポジションにないのでストレスを感
  じるかもしれません。又、当然ライトアップされていないので夜間
  はどこにあるのか分かりにくい難点があります。
■ 多くの方のご指摘通り、左前方の見切りは悪いと思います。慣れる
  までは注意が必要です。
■ 加速時にやはり異音がします。私は気になりませんが、三菱っぽい
  キュイーンという加速音ではないので若干違和感があります。
  又、最近の車にしてはロードノイズは煩いです。
  (エアトレックよりは勿論静かです。)
■ 肘あてが上方向に動かない(水平)ので上方向がお好みの方は少し
  残念かもしれません。
■ ミラー調整ボタンが右ドアにパワーウインドウ調整ボタンと一緒に
  付いています。ライト等が無いので夜間は全く見えません。
  駐車時に車内でたたむ方は少し不便です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離