三菱 アウトランダー 「購入2週間です 10年乗ったイプサムからの乗り換えです。 購入前には三菱ということであの事件が頭をよぎり引っかかりましたが、それ以上にアウトランダーの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入2週間です 10年乗ったイプサムからの乗り換えです。 購入前には三菱ということであの事件が頭をよぎり引っかかりましたが、それ以上にアウトランダーの

2008.5.2

総評
購入2週間です
10年乗ったイプサムからの乗り換えです。
購入前には三菱ということであの事件が頭をよぎり引っかかりましたが、それ以上にアウトランダーの魅力が勝っての購入です。価格もこのクラスの車としてはかなりリーズナブルかと思います。燃費はまだ2週間しかたっていませんが、街乗り8.0㎞ちょっとドライブで10.5㎞でした。
5人乗りと7人乗りとありますが、私は5人乗りでいいと思います。いくら緊急用といってもあのシートではつらすぎです。滅多に使うものでもありませんし、それならシートの部分を収納として活用できる5人乗りの方が使い勝手がいいでしょう。
満足している点
動力性能は前の車が走らなかったのもあってかなり満足しています。坂道、高速でもストレスなく走ってくれます。燃費も2400の4WDなら合格点ではないでしょうか?
車のサイズの割に小回りはきく方だと思います。
内装はトヨタとかに比べるとシンプルです。でも個人の趣味に左右されますが、長く乗ろうとされる方には逆に飽きが来ないよい内装だと思います。ステレオのロックフォードシステムも低音がこれまで乗ってきた車よりも格段に良くすばらしいです。
不満な点
各ピラーが太いので、周囲の安全確認に注意が必要です。これは慣れたからといって変わるものではありませんしね。それからできればナビは付けた方がいいと思います。これは、後方が見えにくく駐車時にはバックモニターがあったほうが確実に便利だからです。価格も他社に比べれば安く設定されていますし、保険と思って取り付けることをオススメします。逆に前方の見切りはいいので、コーナーセンサーはいらないでしょう。あると便利なんでしょうが・・・(笑)
ロードノイズが少し大きいのと、走っていて下からの突き上げ感を感じるときがあります。これはオールシーズンタイヤのせいと、18インチホイールのせいなのでしょうか?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離