三菱 アウトランダー 「買ってから 10ヶ月 もともとトヨタ党の私はヴァンガードが発売されることを数年前より待っていました。  子供達も大きくなり エスティマの次はRAV4 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買ってから 10ヶ月 もともとトヨタ党の私はヴァンガードが発売されることを数年前より待っていました。  子供達も大きくなり エスティマの次はRAV4

2008.3.20

総評
買ってから 10ヶ月
もともとトヨタ党の私はヴァンガードが発売されることを数年前より待っていました。 
子供達も大きくなり エスティマの次はRAV4 3列シート(輸出仕様の日本版)しかないと決め待ち望んでいたのですが、先にクロスロードが発表されたのを機に他メーカーを視察し始め軽い気持ちでアウトランダーに試乗。 直感的なものも含めこの車の良さはメーカーのこだわりを超えてしまいました。数ヵ月後にヴァンガードの発売が決まっていたのですが、待つ必要なしと判断。
購入後10ヶ月の今でも間違い無かったと確信してます。 
決してヴァンガードが悪い車と言う事ではありません。
満足している点
購入間もない前回のレビューには省エネ走行で期待したカタログ燃費に届かないと書いたのですが、静かな社外マフラーと簡単な燃費向上グッズを付けた今の仕様だと田舎の平地を往復20㎞程度走ると12㎞/ℓを超える驚きの低燃費をみせてくれる。(マフラーや燃費グッズの効果なのかルートが良いのかは不明ですが事実です。) 
ボディー剛性の高さが感じれる。
とにかく運転して楽しい。
長距離運転が苦にならない。
過剰な豪華装備は無く、悪路走行でも生かせる必要十分の装備が有難い。
(最近は過剰装備は充実しているが緊急時に必要なものが無い車があるのは残念)
不満な点
欲を言えば、もともとはトヨタ党(労働者)なのでアウトランダーにTマークが付いてたら我が家の歴代ファーストカーはTと言い続けれたのですが・・・そのこだわりを超えた車だからしょうがないですが。
3列目は確かに狭く貧弱ですが、それは承知の上で緊急用で十分です。普段は使用しないので畳んでます。「たまに使うので7人乗りの名目は外せません」という人向けです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離