三菱 アウトランダー 「かちっと&すーっと走る車 ディーゼル規制のため手放したクロカン車からの乗り換えです。1年半で25000km走行しました。三菱の起死回生をかけた車だけあ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

かちっと&すーっと走る車 ディーゼル規制のため手放したクロカン車からの乗り換えです。1年半で25000km走行しました。三菱の起死回生をかけた車だけあ

2008.11.8

総評
かちっと&すーっと走る車
ディーゼル規制のため手放したクロカン車からの乗り換えです。1年半で25000km走行しました。三菱の起死回生をかけた車だけあって、価格の割には満足度の高い車だと思います。クロカン車はオフローダーとして又、貨物車や集団での移動手段としても便利な車でした。しかしながら、普段街中で使うにはでかくて死角も多く、使うのに少々気合いのいる車でした。今までのメリットを維持しつつ、普段使いが楽な車ということでD:5を候補にしたのですが、嫁から「子どもも大きくなって一緒に乗らないからもっと小さくて安い車に」と却下され、車台が同じであるところの「小さくて安い」アウトランダーを選択しました。他のユーザーレビューにあるように、必要十分の動力性能と高い回転性能、直進安定性があり、かちっとしていてすーっと走る間違いなく運転していて楽しい車と言えます。FMCが近づいて来ているでしょうから、ぐっと安くしてくれるならお買い物じゃないでしょうか。
満足している点
○まずもって運転が楽しいと思えること。「かちっと&すーっと」といったところ。①長距離運転していても疲れない。京都~東京くらいは一人でワンストップでも平気。二交代で運転した京都~仙台、京都~長崎も全然疲れなかった。②パドルシフト操作とあいまって、雪の下り坂ワインディングロードでも確実にトレースできる(もちろんスタッドレス)。③流水であちこちえぐれているようなオフロードでもそこそこ走る(慎重さは必要)。④5人乗車で荷物がそこそこ積める。⑤釣りの時には二分割テールゲートはとても便利。⑤安っぽいと思っていたけどシンプルで飽きがこないという意味においてはよいあっさりした内装。⑥純正ナビとロックフォードは凝っている人はともかく普通にはこれでよい。
不満な点
①コンピューターシステムの不調でメインスイッチが切れなくなる障害が発生。バッテリーを外して止めコンピューター自体を交換した。②CVTは回転数の制御によってよいと思える走りをするときと、ぐっと踏み込んでも音ばっかしで空回りしているように思うときとがある。③街乗り燃費はSUVではいい方なんだろうけれど、長距離の燃費はのびない。100キロを常識の範囲で超えて巡航する長距離運転では二桁燃費がやっとといったところ。④純正ナビの道案内はキツネの道案内か・・決まって夕刻の田舎道なのだけれど、ばかされていると思えることがある。鬼太郎にでも対処してもらうか。○DSモードはとても重宝するのに今のには付いていない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離